真面目だけどシモの話ってなんだろうって、生理とか月経とか呼ばれるものの話です。
一応ヒメゴト扱いに入るような気がしたので中途半端な題名で……。
ぶっちゃけ、今日もそのせいでサイト更新できそうにないので、そこまで頭を使わない(私の場合は)日記でも書いておこうかというだけのことです、ハイ。
で、書いてみたら非常に長くなったので、読んでみたろうという方は「つづきはこちら」を押してくださいm(_ _)m
一応ヒメゴト扱いに入るような気がしたので中途半端な題名で……。
ぶっちゃけ、今日もそのせいでサイト更新できそうにないので、そこまで頭を使わない(私の場合は)日記でも書いておこうかというだけのことです、ハイ。
で、書いてみたら非常に長くなったので、読んでみたろうという方は「つづきはこちら」を押してくださいm(_ _)m
気分は高校時代に戻ったようv……というと聞こえはいいけど(いいか?)こんなことで戻りたくなかったですよう……。
思春期の頃は本当に酷かった。二十代に入った辺りからマシになっておりましたが、高校時代は腹痛に加えて頭痛、腰痛、貧血、発熱などでフラフラでした。
ついでに言うと、普段から頭痛持ちでもあります。偏頭痛には小学生の頃から悩まされていて、鎮痛剤は常備。
子供の頃から飲み続けていた影響で、現在は鎮痛剤を飲むと薬疹が出ます。
でも飲みます。飲まないとなんにも出来なくなる……。
抗アレルギー薬で薬疹を押さえながら服用という、非常に不健康な生活です(でもちゃんと医者に相談の上ですよ)
上記のように薬疹が出るようになって、おまけにあまりにも症状が酷かった高校時代、産婦人科に行きました。
生理痛をどうにかできればよし、そうでなくても薬疹の出ない鎮痛剤はないか!?という苦肉の策でしたが、産婦人科って大人になっても敷居が高かったりしますので、当時はもっと敷居が高かった……(これも人によると思いますが)
実はここからが本題です。
これを読んでいて、生理痛に苦しんでいる方、そして産婦人科にまだかかったことのない人は、一度足を運んでみてほしい。
これを言いたかったんです。
私の場合、結果からいいますと生理痛は治まりませんでしたし、薬疹の出ない鎮痛剤も見つからなかったんですけど^^;
ただ、病気の場合があります。子宮内膜症とか卵巣チョコレートのう胞腫とか、そういう病気は治療しないと治りませんし、放っておいて症状が悪化すると不妊の元にもなります。
月経痛での診察の場合、いきなり内診なんてことはないので、それを心配して二の足を踏んでいる方は是非!産婦人科に行ってみてください。
なんでこんなに勧めるのかって、病院に勤務しているとかじゃありません。昔の職場の仲間が実際に診察を受けたら病気だったと判明したことがあるからなんです。
私の診察の場合は、下腹部にエコー検査をしただけでした。その友人もそう。大体これで判るそうで。エコー検査なら普通に内科にかかってるのと変わりません。
精密検査が受けたい人は先生に相談するとよいと思います。
ついでに言うと、もし先生と相性が悪いと思ったら病院を変えることも重要です。我慢してストレス溜めて、ますます月経痛を酷くしたら本末顛倒です。私は三度病院を変えました^^;
あれは先生との相性だけじゃなくて、「この病院がいいよ!」と人に勧められたからでもありますが。
それから、病気じゃなくても治療法はあります。
ピル(経口避妊薬)で生理の周期を整えるだけでマシになる人もいるそうで。もちろん、これは周期がバラバラの人の場合ですけれども。
ただこの薬の場合は、肝臓に負担が掛かることがあるので、半年に一回くらいは血液検査しないといけませんが、この辺りは病院の方で指示してくれるはずです(むしろ、その説明をせずにこの薬を処方する病院は止めたほうがいいでしょう。そんな薬害は絶対ない新薬がすでにあるのなら別ですが……どうだろう?)
ちなみにこれも私の場合は、肝臓に負担が掛かってストップしました。GTPが基準値上限の三倍になってた^^;
その肝臓も薬をやめて数ヶ月したら元に戻りました。
薬で一時的に弱っているだけですから、薬を断つと戻るそうです。
そして止めたあとも、実際に月経痛はちょっとマシになりました。
そういう訳で病院をお勧めします。
東洋医学に頼って、漢方薬で体質改善を目指すというのも一つの手ですが、まずは病気じゃないことを確かめてからのほうがいいと思います。
さらに余談ですが、私は漢方薬でも負けました。胃が。
どうなってんの、この体!?^^;
以上、愚痴とも産婦人科(クリニックでもいいと思います)宣伝か判らない日記でした。
PR
この記事にコメントする
無題
ブログではお初にカキコさせていただきます。
産婦人科でエコー検査あるんですね。
私は高校までは悲惨というほどではないんですが、やはり体育とかやるにはキツイくらいの生理痛だったんですが、就職してからは逆に痛さが半減&周期が短くなってしまいました。
何度か心配になって行こうかとも思ってたんですが、産婦人科系は病院行ったらすぐ内診かと尻込みして踏ん切りつかなかったんですよね(^^;)
秋葉さんのお話聞いて、もし何かおかしいなと思ったら今度はちゃんと行こうかと思います。
なかなかこういうお話って聞けないのでありがたいです(^^)
産婦人科でエコー検査あるんですね。
私は高校までは悲惨というほどではないんですが、やはり体育とかやるにはキツイくらいの生理痛だったんですが、就職してからは逆に痛さが半減&周期が短くなってしまいました。
何度か心配になって行こうかとも思ってたんですが、産婦人科系は病院行ったらすぐ内診かと尻込みして踏ん切りつかなかったんですよね(^^;)
秋葉さんのお話聞いて、もし何かおかしいなと思ったら今度はちゃんと行こうかと思います。
なかなかこういうお話って聞けないのでありがたいです(^^)
こちらではお初です(^^)v
お約束通りコメしに参上いたしました!
私も初潮を迎えたあたりは周期も定まらなくて、やたら量は多いし、腹痛もひどいしで大変でした(-_-;)
大学生になって、ヤツもだんだんと要領を得てきたのか、周期も定まり(多少ずれたりはしますけど)、生理前にかならず頭痛・歯痛、口周りの肌荒れ、おしっこが近くなる、などの現象が現われるようになりました。
きわめつけは「出ますよ~」的なほんのりと赤みを帯びたおりものが直前に出るんですよね。…非常にシモの話で申し訳ないんですが(笑)
生理前・生理中は人並みにツライんですが、お風呂で体操(?)みたいのを始めてからは生理痛が周期的に重いのがくるくらいになりましたね。生理痛って、人によっては骨盤のゆがみでかなりきつくなるらしいです。私の場合、体操によって骨盤のゆがみが改善されたんだと勝手に解釈しています(^_^;)
友人の中に、秋葉さまと同じように高校生のときに産婦人科にかかった子がいて、その子は内診を予想してスカートで行ったのに、スカートをガバーっとまくりあげられて「ズボンのがよかった」と後悔したそうです。ちなみにまくりあげられた後、尻にぶっとい注射をさされたそうです…。怖い…!
その子はエコーも受けたことがあるそうなんですが、注射しなきゃならないくらいひどかったんでしょうか…?こういうものは人それぞれと言いますが、あんまりにも重い人を見るとかなり気の毒に思います(>_<)秋葉さまもかなり重症の方に入りますね。こればっかりは女の宿命ですのでかける言葉が見つからないのですが、頑張って耐えてください(-_-;)
私も初潮を迎えたあたりは周期も定まらなくて、やたら量は多いし、腹痛もひどいしで大変でした(-_-;)
大学生になって、ヤツもだんだんと要領を得てきたのか、周期も定まり(多少ずれたりはしますけど)、生理前にかならず頭痛・歯痛、口周りの肌荒れ、おしっこが近くなる、などの現象が現われるようになりました。
きわめつけは「出ますよ~」的なほんのりと赤みを帯びたおりものが直前に出るんですよね。…非常にシモの話で申し訳ないんですが(笑)
生理前・生理中は人並みにツライんですが、お風呂で体操(?)みたいのを始めてからは生理痛が周期的に重いのがくるくらいになりましたね。生理痛って、人によっては骨盤のゆがみでかなりきつくなるらしいです。私の場合、体操によって骨盤のゆがみが改善されたんだと勝手に解釈しています(^_^;)
友人の中に、秋葉さまと同じように高校生のときに産婦人科にかかった子がいて、その子は内診を予想してスカートで行ったのに、スカートをガバーっとまくりあげられて「ズボンのがよかった」と後悔したそうです。ちなみにまくりあげられた後、尻にぶっとい注射をさされたそうです…。怖い…!
その子はエコーも受けたことがあるそうなんですが、注射しなきゃならないくらいひどかったんでしょうか…?こういうものは人それぞれと言いますが、あんまりにも重い人を見るとかなり気の毒に思います(>_<)秋葉さまもかなり重症の方に入りますね。こればっかりは女の宿命ですのでかける言葉が見つからないのですが、頑張って耐えてください(-_-;)
少しでも参考になれば…
こちらでもありがとうございます、カズマさま!
産婦人科でもエコー検査やりますよ。
やっぱり内診がネックでしたか^^;
症状次第だとは思いますが、子宮ガン検診とかならともかく、生理痛でいきなり内診はないはずです。
痛さ半減はそんなに心配することはないかもしれませんが(素人判断ですが^^;)、周期が短いのは気になるようでしたら、一度病院に行かれた方がよいかもしれません。
何ともないと判れば、それはそれで気が楽になりますから。もう気にならないな~と思うならいいんですが、女性の体には大切なことだからこそ、ですよね。
希望さま、えへへ……こんなに早くお約束を果たしていただけるなんて!ありがとうございますv
そうですよね、生理って自分のことだけでも時と共に症状が変化しますよね…私も一時期、月2回やってきたりしました……なんて気まぐれなやつ^^;
それにしても、少しでも痛みがやわらいだのでしたら良かったですよ。体操か…骨盤も背骨も曲がってそうなので、私も挑戦してみます!良いお話を聞きました。ありがとうございますv
お友達の話は、非常に親近感を持ちました。同じく内診を覚悟して、私も一回目はスカートで行きました^^;
私が行った病院では、まくり上げずにスカートのボタンを外させてくれましたけれども。
それにしても注射ですか!?生理中で痛み止めだったとか……?
うーん、病院によって診察もある程度は変わると思いますが……とりあえずやっぱり生理痛で内診はなかったようで……でもお尻に注射……インフルエンザの時に熱さましでなら、私もやられたことはありましたけれども。もうなんでも暴露してるな(笑
と、とにかく私の方は、久々に重かっただけで、最近ではだいぶましになっております。痛み止めはまだ必須ですけどね^^;
本当にこればっかりは女の宿命ですよね。薬を友に頑張りたいと思います!(笑
産婦人科でもエコー検査やりますよ。
やっぱり内診がネックでしたか^^;
症状次第だとは思いますが、子宮ガン検診とかならともかく、生理痛でいきなり内診はないはずです。
痛さ半減はそんなに心配することはないかもしれませんが(素人判断ですが^^;)、周期が短いのは気になるようでしたら、一度病院に行かれた方がよいかもしれません。
何ともないと判れば、それはそれで気が楽になりますから。もう気にならないな~と思うならいいんですが、女性の体には大切なことだからこそ、ですよね。
希望さま、えへへ……こんなに早くお約束を果たしていただけるなんて!ありがとうございますv
そうですよね、生理って自分のことだけでも時と共に症状が変化しますよね…私も一時期、月2回やってきたりしました……なんて気まぐれなやつ^^;
それにしても、少しでも痛みがやわらいだのでしたら良かったですよ。体操か…骨盤も背骨も曲がってそうなので、私も挑戦してみます!良いお話を聞きました。ありがとうございますv
お友達の話は、非常に親近感を持ちました。同じく内診を覚悟して、私も一回目はスカートで行きました^^;
私が行った病院では、まくり上げずにスカートのボタンを外させてくれましたけれども。
それにしても注射ですか!?生理中で痛み止めだったとか……?
うーん、病院によって診察もある程度は変わると思いますが……とりあえずやっぱり生理痛で内診はなかったようで……でもお尻に注射……インフルエンザの時に熱さましでなら、私もやられたことはありましたけれども。もうなんでも暴露してるな(笑
と、とにかく私の方は、久々に重かっただけで、最近ではだいぶましになっております。痛み止めはまだ必須ですけどね^^;
本当にこればっかりは女の宿命ですよね。薬を友に頑張りたいと思います!(笑