本日恐ろしいことに、昼間出かけている間中(約半日以上)、パソ子さんの電源がつけっ放しだったという事態が発生いたしまして、お休みしていただくために更新できません……すみません。
この頃ときどき、シャットダウンした後にちゃんと電源落ちないんですよね……。今回もそれでした。あわわ……。
まだご長寿というほどではないはずなので、確実に馬車馬のごとく働かせている奴の責任です。
うん、これ自分専用だ。ご、ごめんパソコンくん。
いつもパソ子とかパソコンとかって呼んでますが、愛着を持つために、何か個別の名前を付けるべきか……もう購入して五年以上は経ってるけど(笑
長い前説でした。
さてさて、題名のマニメです。
前回分の再放送も見ていたのですが、ついうっかり感想を書きそびれたので今回は!
やっぱりネタバレ感想です。
「つづきはこちら」からどうぞv
この頃ときどき、シャットダウンした後にちゃんと電源落ちないんですよね……。今回もそれでした。あわわ……。
まだご長寿というほどではないはずなので、確実に馬車馬のごとく働かせている奴の責任です。
うん、これ自分専用だ。ご、ごめんパソコンくん。
いつもパソ子とかパソコンとかって呼んでますが、愛着を持つために、何か個別の名前を付けるべきか……もう購入して五年以上は経ってるけど(笑
長い前説でした。
さてさて、題名のマニメです。
前回分の再放送も見ていたのですが、ついうっかり感想を書きそびれたので今回は!
やっぱりネタバレ感想です。
「つづきはこちら」からどうぞv
血盟城ベイビーパニックの回でした。
BSでうっかり見損ねた回なので非常に嬉しいv
しかしいくら自ら引き受けると請け負ったからといって、王様に娘の世話をさせて、儀式の準備の手伝いってどうなんざんしょ?^^;
親が手伝う(というか準備する)のが慣例なのかと思ったら、
ギーゼラが「いいんですか?エルの側にいなくて」と。
……い、いいの、ホントに?(笑
コンラッドが妙にキラキラしてたのはともかく(笑)、いいお兄ちゃんエピソードはヴォルフの反応が可愛くて好きでしたv
コンラッドはホントに赤ちゃんの世話に手馴れてるなあと、ここは素直に感心……というか、この国は兄弟や親類の世話をするのは当然なのか!?
レイヴンまではまだしも、シュトッフェルも!?……と、甥っ子のオムツひとつ替えたことのない身にはつらいくらい、いい親戚の人ばっかり^^;
回想とはいえ、ちび有利が前回に引き続き、今回も出てくれてメロメロでした。
女装させたくなる美子さんの気持ち、よく判るなあ(笑
ツェリ様の愛情表現はなんというかかなり微妙でしたが、あれだって息子が選んだ相手を次の父親に~ということで、それなりに愛情深いと……選ばれた男も微妙でしょうけれど^^;
ところで、非常に、非常に!……気になったのが、崩れそうな建物に有利が駆け込んだとき。
コンラッドったら
「ヴォルフラム、陛下を頼む!」
……え?有利を止めないの?(グウェンとギュンターも)
コンラッドならここは有利を止めて自分が行きそうだと思いました。
止めても聞かない有利ですが、それならせめて自分もついて行くとかさ……。
ニコラを連れてくるなんて、それこそ他の人に任せてもいいわけですし。
自分でも細かいとは思うんですが!
ここはちょっと気になりました~^^;
次回は「幻の少女」の回ということで、ウルリーケの話ですね。
……またBSで見損ねていた回です。助かるなあ再放送!
PR
この記事にコメントする