忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日くらいから寝違えで、首が回りません。今朝起きたらますます酷くなってました。どんな寝方してるんだろう(^^;)
特に上と右はほとんど向けず、目だけを動かすか身体ごと反転することに。うう、不便だ……。

本日、サイト更新のほうもどうにも首が回らず、日記のみです。申し訳ない。これを書いている時点で、比喩じゃなくワードが真っ白なので……あ、明日はなにか更新したいなあと思ってます。
でも雨が降らなきゃ大掃除が待っているので、効率良く頑張らないと。
……効率良く……なんて無縁な言葉だろう(苦笑)

本日の日記の本題。マニメの感想です。一緒にコードギアスの感想も入っていますが……バレーの放送が押したんですかね……ラスト数分が切れていて、悲しかったです。せっかくコミカルな幕間的な話だったのにorz
PR
カテゴリー分けに迷いましたが、感想そのものはスルッと流すようになってしまったので、一応未選択のほうで。

先週分を見逃したコードギアス、BIGLOBEで見ることができると拍手で教えていただいて、喜び勇んで明日に備えて見てきましたv
えへへ、本当に情報ありがとうございます!!
本当に、まるマとかデスノとか、今回のコードギアスとか、色々と教えてもらえるおかげで幸せなオタクライフを送ってます(^^)
地上波のアニメを見逃したというのに、すぐにまた見ることができるとはネット万歳ですね。
DVDになるのを待つしかないか……と落ち込んでいたので嬉しいことこの上ないです(^^)
C.C.に振りまわされるルルーシュが可愛い。特にカレンと接触してたとき。
「なんだろう?」って声がゼロのときのものになってるよ!(笑)

でも、最近のアニメはそれでも、すぐDVDリリースされるから、まだマシですね。昔はテレビアニメがビデオシリーズで出るかどうかもわかりませんでしたからね~。
……どこまで昔の話かは、聞いちゃダメです(笑)
今週はバタバタしているのでジャンプ感想を飛ばそうと思ったのですがひとつだけ。
巻頭カラーのグッズ紹介ページで、テニスの王子様のトレカ(だったかな)のリョーマの短パンサンタに撃沈。
か、可愛い………っ!!
ショ、ショタの気は少し前までなかったはずなのに、かなりぐっときました(笑)
テニ王は、無人島サバイバルゲームといい、女性向のグッズが多いですね。少年向けマンガなのに珍しい傾向だ。
まあ……華が少ないマンガだから仕方ないか(^^;)
桜乃ちゃんと竜崎先生くらい……え、竜崎先生も?(笑)

本命のアニメ感想ですが、これまた簡易気味に行きたいと……思ったのですが、あんまり簡易にならなかった……。
D.Gray-man「災いを呼ぶもの」、DEATH NOTE「追跡」
本日は感想じゃなくて、普通に雑談な感じの日記です。
「休みだからゆっくり書けるや」と甘く見ていたら、大掃除(と言っても本の選別のみ……)に夢中になって気がつけば23時を回っておりました……本日更新不可能です。も、申し訳ない。
今週は深夜放送アニメ、コードギアスも見忘れて、色々と痛い週でした。せっかくウルリーケ……じゃなくてC.Cが登場した回だったのに(^^;)

普通、大掃除の醍醐味といえば、一年で溜まった汚れを落としてすっきり綺麗にすることだと思うのですが、私の場合、自分の部屋を掃除するときだけは、本の選別にあります(^^;)
収め込んでる本とかは、こういうときにしか見ないですから(だったら捨てればいいのにと思うかもしれませんが、なかなか捨てられないもんなんです^^;)
特に同人誌が……。こう……ジャンル別に分けているときにダーッと駆け足で中を見ていて、ついうっかり夢が書きたくなるんですよね……(結局そこに行き着く)
ファイヤーエムブレム(1作目)とか、タクティクス・オウガとか、幻想水滸伝とか、ペルソナ(やっぱり1作目)とか!……あれ、全部ゲームだ。
いえ、本当に書くならずっと前にちょこっと上げていた、鋼とか蟲師とかの方が先でしょうけれど、こう……すぐ夢にしたくなるところが業が深いな……と思うという話でした。
うむ、本日は見事に雑談な感じになりました。
とあるマ王ファンサイトさんにて、噂の収穫祭のレポート日記を読みました。
あの、公式サイトのハロウィン壁紙の次男は、収穫祭のイベントオリジナルシナリオドラマが元ネタだったんですね!?
コンラッドは地球でハロウィンを体験。
「Trick or Treat」と言う引率のドラキュラ次男。
それでお菓子をくれるはずが、渡してくれない地域の奥様方。
お菓子がもらえなくて泣き出す子供達……。
という地球でのハロウィンの思い出を語るシーンがあったとか。

そりゃお菓子くれないよ、奥様方は(^^;)
でも次男はどうして奥様方がお菓子をくれないのか判らなかったらしいです(笑)
き、聞きたかったなあ……イベントドラマ(メソメソ)


さてさて、マニメ感想です。
今週は特にツッコミを入れるところもなく……あっさりめの感想になるかな、と。

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]