忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2弾とか銘打ってますが、間を空けずに書いているので、本人的は単に続きです。
長くなったので、2つに分けたのでした。
(あ、その後3つに分けた、に変更されました^^;)
第1弾は「ヴォルフの事件」と「アーダルベルトの今後」と「サラレギー考察」についてでした。あとヨザのことも……。
なんでだろう、ヴォルフはともかく、なんで先にアーダルベルトとサラレギーなんだろう?
自分でも謎です^^;

今度こそ、次男、ムラケン、勝利の話です、ハイ^^;
やっぱりネタバレなんて可愛いものじゃない、妄想満載の感想は「つづきはこちら」からどうぞ~。

……書いてみたら、次男とムラケンはかなり真面目な話になりました。
特に次男は真面目な話しかしてないので、お馬鹿発言は第3弾で……


PR
すでにタイトルからして興奮しすぎですが、読んでから、溜めて溜めての感想なので、すでに頭の中で発酵しかけています。
ぎゃわわ~と世間のあちこちで悲鳴が聞こえそうな展開で、ご多分に漏れず悲鳴を上げている感想ですが、よろしければ「つづきはこちら」からどうぞv

あ、無論、ネタバレの宝庫というか、すでにネタバレの域を越えているので、未読でネタバレ拒否の方はお気をつけくださいませ^^;



第3話にして、原作3巻の内容を取り上げていた今回、「エンゼル」。
ホラー漫画としてはありがちなネタですが、HOLiCはホラー漫画という括りじゃないですしね。
でもノリはホラーだった……。

箱マと同時に買った本の数々です。
箱マは発売日の明日、つらつら~とまた長文で感想を書くと思うので、今日はこっちの読書感想を。
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN12巻」「ツバサ14巻」
「幻想水滸伝3 11巻」「ゴールデン・デイズ2巻」
「コミック・ゼロサム」「ガンダムエース」

二冊、雑誌も混じってますが、全部マンガなのはどうだろう……。
あ、まるマのDVDも買いました。
テマリ先生のジャケット、なんで有利とグレタと次男でパジャマ姿なんでしょうか。いや、個人的には好きです、ものすごく。
この場合、次男じゃなくて三男じゃ……と思いましたが、この組み合わせで三男はもうありましたね。
じゃあ次のシーズンの最終巻は有利、グレタ、グウェンの組み合わせでしょうか。そ、それはどんなジャケットになるか、非常に見てみたい……!

あれ、婚約者vs許婚だったかな?
ちょっぴり自信がありません(確かめろよ^^;)

地元ではまだだったので、ちょっと遠出して箱マをようやく買いましたv
一応公式の発売日までは叫びを自粛したいと思います。
うん、でもひとつだけ。Asuka6月号の地声魔語でGEGさんが言っていた、先生、なにもこんなところで切らなくても……という気分で一杯です。
うっうっうっ(嗚咽)

本日のところはマニメの感想です。



Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]