ものすごい睡魔が襲ってきてるのですが、まだ書き足りないので感想続きです。
ところで最近、自分は誰ファンなのだろうと首を捻ります(^^;)
ところで最近、自分は誰ファンなのだろうと首を捻ります(^^;)
誰ファンなのかと首を捻ったのは、村田さんがあまりにも愛しくて、心配で心配で。
有利にはすっごくすっごく申し訳ないんですが、あれほとつらい目に遭い続けた有利のときより、ラストの村田に心を痛めました……。
好きキャラは
1、コンラッド
2、有利
の順だと思ったのになんでー!?と自分でも不思議だったんですが、覚悟の差かも後で気づきました。
有利は主人公なんで、困難にぶつかるのはある意味宿命とも言えるのに対して、村田はそうでもない。何より、ああいった卒のない腹黒キャラ(笑)は、上手く立ち回って本当に大変な目には遭わないという思い込みがあったからかもしれません。
まさか彼が一人で墳墓の中を徘徊するはめになり、おまけに……おまけにヨザックにあんな目に遭わされるなんて……ギャ―!
で、名前が出たところでヨザック。
………ヨザック、ヨザック!ヨザックーー!!!!
わーん、出てきたと思ったらこれですかー!?
これ、ある意味まだ生死不明ですよね………orz
イェルシーに操られているというだけなら、生きているのかもしれないんですが、すまない……不吉なことを思い出した。
タクティクス・オウガというゲームのNルート。ギルダスという味方キャラが敵のネクロマンサー(屍使い)にゾンビにされて敵として出てきて、彼を救うにはもう消滅させるしかない、と涙ながらに殺した過去……。
まるマでそれはないよね!?
まさかね!ヨザックは生きていて、意識がなくなったところを拾われて洗脳されているだけなんだろう、きっとそうだ。絶対そうだ。
無事に生還して、思う存分大賢者に罵られてください。お願いヨザック…。
き、気を取り直して地球組。
フランソワに人工呼吸されちゃった勝利はまあ、弟と再会できてよかったね!
ということで。
……で、あれは結局勝利にも魔力があったということでいいんでしょうか。
弟とお互いに力が引き合って、一時的にちょっとだけ繋がった、みたいな。
それとも、あれは魔力を使った有利が一人で繋げた空間だったのかな?
聖砂国編での勝利の活躍はこんなところかと思うのですが、今後ますます彼の動向が気になります。もういつあっちに行ってもおかしくないな……。
勝利、村田とくればキャラソン。
少し前からさっぱり公式HPを見に行ってなかったので知らなかったんですが、村田のキャラソンが出るんですねー!あと勝利とギュンターも。
と、折込チラシを見て大興奮。だって「みんなのうた」でも大賢者の歌が好みすぎたんですもの……(笑)
キャラソンはあれ、やっぱりヴォルフが一番上手いなーと思います。
斎賀さんが歌が上手いということだけじゃなくて、「ヴォルフラムの歌」になってるので。あ、グウェンダルも「グウェンダルの歌」でしたね!
どうにもそれぞれ「声優さんの歌」(地声に近い)ところがあったので、斎賀さんってホントにすごい……。
(他ジャンルであれですが、「地球へ…」のジョミーとは歌声がちゃんと違うんですよねー。どうしてあんなに男前声を使い分けられるのか)
しかしたとえ部分部分が「宮田さんの歌」になっていようと、大賢者の歌は超好みだったので、シングルも期待。
あれ、最後キャラソンの話になった(笑)
果たして次巻で聖砂国編は終わるかな~?
PR
この記事にコメントする