忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「さーくるかっと」の明日香井琥珀ちゃんから回ってきました
「ファンタジーバトン」!
遅くなったけど、はりきって答えさせていただきまーすv




1:あなたは主人公です。名前を決めてください

えー、じゃあいつもゲームでつける名前で。(リンゴだとあんまり緊迫感とかファンタジーっぽさがないかな、と^^;)
ラス。
元ネタはドラゴン騎士団の主人公(やっぱりマンガか!^^;)


2:事件が起こって話がスタートします。その事件とは?

モンスターが近隣の村を襲っているので、アジトを見つけて掃討作戦。
ファンタジーの基本ですね(ロードス島とかもそうだった)


3:まずは何を持って旅にでようか?

水と食料。
むろん武器だって必須ですが、この二つがないと戦闘どころか旅にもならない!
(ファンタジーなんだから、もっと夢のあるものをさ……)


4:本当にあなたは主人公ですか?

え、実は同時多発パーティーの中のただの一員、というのもありですね。
ぼやぼやしてると他のパーティーに事件解決の先を越されます。


5:敵がでてきました。あなたにはどんな技があるんです?

技……技!?
えー……じゃあジョブは盗賊だったことにして、敵の持ち物を盗みます。
あくまで補助系。(やっぱり主人公じゃない)


6:魔王に出会いました。どうします?

魔王が魔王という名前だからといって、悪者とは限りません!
有利のような例もありますし、まずは話し合い。
(いきなりまるマファンタジーに^^;)


7:この話が終わった時の、あなたのレベルは?

え、補助で逃げ回っているのがほとんどの気がするので、「盗む」だけで頑張って10くらいには。
盗むだけでも経験値が10入るんですよ(それはファイヤーエンブレムだ)


8:このバトンについて語ってみよう

なんか、作品ごちゃ混ぜになりました。
ドラ騎士だったり、ロードス島だったり、ロマサガだったり、まるマだったり、FEだったり(^^;)
同じファンタジーでも、ハリポタとか魔法系もアリでしたね。
あと今が旬のナルニア国物語風とか(いや、もう封切りして結構経つ……)
ゲド戦記風とか!(まだ封切りしていないから……)


9:このバトンをまわしてきた人について何でも良いから答えてみよう。

琥珀ちゃんのバトン回答は新鮮でした(笑)
勇者の民間人からの略奪は本当に、不条理だよね……(^^;)
勝手に家に入ってきた上に、勝手に家中を漁っていく……恐ろしい。
せめて献上品を要求するくらいにしてください!(それもどうか)


10:答えてくれそうな人に回してみよう。

sindriさま、魔那さん、お暇がございましたらお願いいたします~。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
ご指名、有難うございますvv
確かに水と食料は必須ですよね!
そして盗賊主人公。新しくて素敵ですv(笑
sindri 2006/05/10(Wed)23:24:48 編集
返信機能は返信したか判りにくい気がしたので、
やっぱり投稿で返信です(タイトルの続き^^;)

バトンお受け取り、ありがとうございます、sindriさまv
ファンタジーだって言ってるに、旅といえばつい
水と食料と答えたくなるのでした(^^;)
主人公なのに盗賊というのもアレですが、きっと
義賊です(笑)
秋葉 2006/05/11(Thu)01:11:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]