忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蟲師はあれほど見逃したのに、今のところHOLiCは見逃しがなくて嬉しい!現在は獣王星とか、マニメとか、見たい深夜アニメが充実しているから余計になんでしょうけれども。
ああでも、桜蘭高校ホストクラブのアニメは見逃し続けてる……雑誌、コミック両方見てるのに^^;
獣王星もいろいろ感想があるんですが、なぜかいつも書き逃してるなあ……来週がトライの巻なので、その次あたりから、主人公の声がキンキの堂本光一くんになるはずなので、その辺りで一度くらい、なんとか感想があれば…と思っています。

って、これはHOLiCの感想でした。
第4話「ウラナイ」の感想は「つづきはこちら」からどうぞv



ひまわりちゃんの言動に一喜一憂して浮かれる四月一日って、声と動きがあるとウザイですね(笑) ←誉めてます
あれだけオーバーリアクションなのに、呆れている百目鬼はともかく、ノーリアクションのひまわりちゃんって……よっぽど鈍感なのか^^;
それにしても絶妙な温め具合って……弁当ならまたもう冷えてるじゃん、四月一日。無理やりにも程がある(笑)

原作ではこの占いのおばあさんの話が会ってから百目鬼が登場となりますが、アニメでは逆で正解だったかも、とちょっと思いました。
これからもっと縁ができると言われた四月一日の嫌がり具合がよく判るから(笑)

あの美人占い師の言葉は、確かに曖昧で全部が判りやすいインチキトークだったのでどうかと思いますが、地獄に落とすとか言うわけじゃないから、害はないよなあと思います(苦笑)
現実では「占いは絶対じゃなく、可能性を手繰り寄せて垣間見るだけ」と言う占い師さんがいるように、占いの結果を「絶対と信じる」のも「いい事だけは信じる」というのも、それは占ってもらった人の判断だと思うので、それで人の人生を左右すると言われても困るわな(^^;)
だって結局、他人の頭を預けるって、それもまた自分で選択したことなんですし。
あら、話がアニメからズレてる。

占いを信じない性質なので、今回のおばあちゃんみたいな占い師はフィクションにしかいないよなあと思いながら、おばあちゃんは好きです。
料理上手のお父さんに習った、心を込めて作った料理が対価なんて、なんて心憎い、粋なはからい!

来週は「シリトリ」ということですが、どうやらキツネのおでん屋さんの話も統合する様子。確かにどっちも小話的でしたから、合わせてちょうどいいかもしれませんね。
キツネのおでん屋は、妖が怖いものばっかりじゃない話になるので、ほっこりして好きです。特に子キツネが可愛い。
来週も楽しみです~v
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]