去年もすっかり忘れていましたが、今年もすっかり忘れていました。
エイプリルフール。
別に何かしなくちゃいけない義務でもないんですが、何となく何かしたくなります。4月1日当日に。準備期間ゼロじゃなにもできない(^^;)
自分のスキルで当日慌ててやれることと言ったら、インデックスで嘘閉鎖かジャンル替え宣言くらいしかないです。
でもどうせなら、見た瞬間に驚くより、笑ってしまうような嘘をついてみたいんで、結局何もできないのでした……。たぶん来年も当日まで忘れてそう(^^;)
本題のコードギアスの感想。とうとう放映が終わってしまいました……。
続きは夏に24、25話だそうですが、二話だけはみ出すくらいなら総集編がなかったらちょうどよかったんじゃ……(^^;)
その二話に続けて第二期スタートとかしてくれるんでしょうか~。
とりあえずの最終回の感想。今回も例に漏れずメタメタ長いです。
エイプリルフール。
別に何かしなくちゃいけない義務でもないんですが、何となく何かしたくなります。4月1日当日に。準備期間ゼロじゃなにもできない(^^;)
自分のスキルで当日慌ててやれることと言ったら、インデックスで嘘閉鎖かジャンル替え宣言くらいしかないです。
でもどうせなら、見た瞬間に驚くより、笑ってしまうような嘘をついてみたいんで、結局何もできないのでした……。たぶん来年も当日まで忘れてそう(^^;)
本題のコードギアスの感想。とうとう放映が終わってしまいました……。
続きは夏に24、25話だそうですが、二話だけはみ出すくらいなら総集編がなかったらちょうどよかったんじゃ……(^^;)
その二話に続けて第二期スタートとかしてくれるんでしょうか~。
とりあえずの最終回の感想。今回も例に漏れずメタメタ長いです。
PR
な、なんというか……うん、この展開にはさすがに驚いた今回の話。
前回、前々回の感想は駆け足だったんで、オレンジことジェレミア卿のこととか、他にも色々とうっかり書き忘れてしまっていたんですが、今週も波乱の回でした。
え~?もうすぐ終わりなんじゃないんですか?
第二期も製作決定しているそうですが、なんだか救いのないところで第一期が終わりそう……。
ルルーシュがハッピーエンドを迎えるとは思ってなかったんですが……な今週のネタバレ感想です。
なんだかすごく長くなりました。一話分の感想なのに~。
前回、前々回の感想は駆け足だったんで、オレンジことジェレミア卿のこととか、他にも色々とうっかり書き忘れてしまっていたんですが、今週も波乱の回でした。
え~?もうすぐ終わりなんじゃないんですか?
第二期も製作決定しているそうですが、なんだか救いのないところで第一期が終わりそう……。
ルルーシュがハッピーエンドを迎えるとは思ってなかったんですが……な今週のネタバレ感想です。
なんだかすごく長くなりました。一話分の感想なのに~。
サイトでも日記でも、あれもこれもと書きたいものが山ほどあって、頭がすっかりわやです(苦笑)
デスノとかDグレとかも色々感想があるんですが、こちらはどちらも原作通りの展開なので(「クロウリーの旅立ち」はオリジナル要素も満載だったけど)、ギアスの感想を優先してちょこちょこと。同時にキュウシュウ戦役の感想も。
しかし今夜の続きも気になる……。
デスノとかDグレとかも色々感想があるんですが、こちらはどちらも原作通りの展開なので(「クロウリーの旅立ち」はオリジナル要素も満載だったけど)、ギアスの感想を優先してちょこちょこと。同時にキュウシュウ戦役の感想も。
しかし今夜の続きも気になる……。
ぐるナイで脳の活性化を促すという指先体操をやっていたのですが、ヘタレでした。できない……orz
昔からこういう系統には弱かったんです。決して脳が退化しているわけではないんです~と自分で自分に言い訳すること小一時間。
知恵の輪とかも昔から解けませんでした(それはまた別の問題じゃ)
さて本題。コードギアスの感想です。
前回の「枢木スザクに命じる」にも簡単に触れたいです。
昔からこういう系統には弱かったんです。決して脳が退化しているわけではないんです~と自分で自分に言い訳すること小一時間。
知恵の輪とかも昔から解けませんでした(それはまた別の問題じゃ)
さて本題。コードギアスの感想です。
前回の「枢木スザクに命じる」にも簡単に触れたいです。
ジャンプ本誌のDグレに大いにヘコみましたorz
いや、しかし神田は無事だと今でも思っておりますので、似た状況のクロウリーもきっと無事だと信じてます。信じてますよ、星野先生!
で、本日本題はアニメのほうです。
今回はデスノだけでなくDグレも原作とほぼ同じ流れでした。そのほうが話は安定しているんですが、それはそれで感想は書き辛いんですよ(ワガママ)
そんな感じですが、「つづきはこちら」からどうぞー。
いや、しかし神田は無事だと今でも思っておりますので、似た状況のクロウリーもきっと無事だと信じてます。信じてますよ、星野先生!
で、本日本題はアニメのほうです。
今回はデスノだけでなくDグレも原作とほぼ同じ流れでした。そのほうが話は安定しているんですが、それはそれで感想は書き辛いんですよ(ワガママ)
そんな感じですが、「つづきはこちら」からどうぞー。