更新停止しててすみません~。
風邪なのかなんなのか、週末にチェブラーシュカ…じゃなくて、ぱったりと倒れておりまして……大掃除も不参加(^^;)
そういうわけで、もうしばらく更新は怪しいというご報告を。26日にはどうしても銀英伝を更新したいので、まずそれを頑張ろうと思っとります。
解熱剤が効いて調子がいいときにぽちぽちとノートパソコンで打っていると、小学生の頃を思い出しました。
まだ10歳くらいの当時、どうしても本が読みたいのに電気をつけていると親に夜中に起きているのがバレると悩んだ時期がありました(素直に寝ろよ)
そして出した結論。
「ロウソクの火で読もう!」
懐中電灯はほら、電池が高かったんですよ(ロウソクは家にあった)
……畳にロウソクが倒れて危うく小火を出すところでした。
火はすぐに消しましたが、結局畳が焦げた匂いで親にバレ、ただ起きているよりも更にこっぴどく叱られました。当たり前ですね。
今は懐かしい馬鹿な思い出(遠い目)
ちなみにワタクシ、あと二回ほど小火を出しかけたことがあります。全部小学生の頃の話ですが、何にしてもおバカな子供でした(懲りない……^^;)
風邪なのかなんなのか、週末にチェブラーシュカ…じゃなくて、ぱったりと倒れておりまして……大掃除も不参加(^^;)
そういうわけで、もうしばらく更新は怪しいというご報告を。26日にはどうしても銀英伝を更新したいので、まずそれを頑張ろうと思っとります。
解熱剤が効いて調子がいいときにぽちぽちとノートパソコンで打っていると、小学生の頃を思い出しました。
まだ10歳くらいの当時、どうしても本が読みたいのに電気をつけていると親に夜中に起きているのがバレると悩んだ時期がありました(素直に寝ろよ)
そして出した結論。
「ロウソクの火で読もう!」
懐中電灯はほら、電池が高かったんですよ(ロウソクは家にあった)
……畳にロウソクが倒れて危うく小火を出すところでした。
火はすぐに消しましたが、結局畳が焦げた匂いで親にバレ、ただ起きているよりも更にこっぴどく叱られました。当たり前ですね。
今は懐かしい馬鹿な思い出(遠い目)
ちなみにワタクシ、あと二回ほど小火を出しかけたことがあります。全部小学生の頃の話ですが、何にしてもおバカな子供でした(懲りない……^^;)
PR
こんばんは、今週から大掃除が始まってヘロヘロの秋葉です。まだ10月なのに!
年末には人手が足りなくなる予定なので、今のうちから毎週一部屋ずつやっていく予定。
掃除に向けて物を移動させていたら、行方不明だったものがわんさか出てきました。そうか、去年の大掃除のとき、後で分類しようと色々まとめて放り込んでいた袋が一年間そのままだったのか……ガクリ。
アルスラーン戦記の映画パンフレットがようやく見つかったのが一番嬉しいです。間違って捨てたのかと探してたもので(^^;)
それでは本題。
マニメ「忘れられた民」の感想。後半に同日深夜アニメ「コードギアス」の感想も一緒になっております。
年末には人手が足りなくなる予定なので、今のうちから毎週一部屋ずつやっていく予定。
掃除に向けて物を移動させていたら、行方不明だったものがわんさか出てきました。そうか、去年の大掃除のとき、後で分類しようと色々まとめて放り込んでいた袋が一年間そのままだったのか……ガクリ。
アルスラーン戦記の映画パンフレットがようやく見つかったのが一番嬉しいです。間違って捨てたのかと探してたもので(^^;)
それでは本題。
マニメ「忘れられた民」の感想。後半に同日深夜アニメ「コードギアス」の感想も一緒になっております。
最近、目薬を注そうと上を向くと首の付け根から背中にかけて痛みが走り、親の勧めで病院に行ってみました。
レントゲンの結果、本来首の骨が描くべきS字曲線が、わずかながら逆S字になってるとか。あー、長年猫背だったりで姿勢が悪かったですからねー。
あと極端ななで肩なので、横向いたときに大抵6本しか写らないはずの頚椎が8本写っているとかで、肩こりを起こしたり、首を痛めやすい体型だそうで。
それにしても、皮膚科、胃腸器科、眼科、整形外科とあちこち病院を巡ってます。全部別の症状なので(それぞれ解決してるし)、これはたぶんドクターショッピングとは言わないんでしょうけど……健康保険に加入している甲斐はあると思います(苦笑)
さて、発売日から数日。ようやく買えたデスノートの13巻。
まだ隅から隅まで読んだというわけではないのですが、ちょっくら感想といこうと。
しかし本書の前半の内容には笑顔でこめかみに青筋が浮かびそうな感じでした……。後半はいい感じに笑いましたけれども。
そういうわけで、愚痴と批判も混じっている恐れがあるので、この先をご覧になる方はご注意ください。
レントゲンの結果、本来首の骨が描くべきS字曲線が、わずかながら逆S字になってるとか。あー、長年猫背だったりで姿勢が悪かったですからねー。
あと極端ななで肩なので、横向いたときに大抵6本しか写らないはずの頚椎が8本写っているとかで、肩こりを起こしたり、首を痛めやすい体型だそうで。
それにしても、皮膚科、胃腸器科、眼科、整形外科とあちこち病院を巡ってます。全部別の症状なので(それぞれ解決してるし)、これはたぶんドクターショッピングとは言わないんでしょうけど……健康保険に加入している甲斐はあると思います(苦笑)
さて、発売日から数日。ようやく買えたデスノートの13巻。
まだ隅から隅まで読んだというわけではないのですが、ちょっくら感想といこうと。
しかし本書の前半の内容には笑顔でこめかみに青筋が浮かびそうな感じでした……。後半はいい感じに笑いましたけれども。
そういうわけで、愚痴と批判も混じっている恐れがあるので、この先をご覧になる方はご注意ください。
まだ本格的な冬もやってきていなのに、右手人差し指だけ荒れてきて悲しい……。
以前は仕事で一日中、水だったりノリだったりシールだったりセロテープだったりを使っていたので、毎年夏以外はボロボロで(そして頻繁に使う人差し指だけ荒れても)納得だったんですが、今は理由が判りません??
うーん、とりあえず今年一本目のハンドクリームを買って来なくちゃ。
そして……よ、ようやくデスノートのアニメ放送開始です!ああ、嬉しいv
教えていただいたサイトで先にこっそり見てはいたんですが、改めてテレビでちゃんと見れたので、いそいそと感想(笑)
Dグレは3話目「マテールの亡霊」、デスノは関東から2週間遅れで1話目「新生」。
以前は仕事で一日中、水だったりノリだったりシールだったりセロテープだったりを使っていたので、毎年夏以外はボロボロで(そして頻繁に使う人差し指だけ荒れても)納得だったんですが、今は理由が判りません??
うーん、とりあえず今年一本目のハンドクリームを買って来なくちゃ。
そして……よ、ようやくデスノートのアニメ放送開始です!ああ、嬉しいv
教えていただいたサイトで先にこっそり見てはいたんですが、改めてテレビでちゃんと見れたので、いそいそと感想(笑)
Dグレは3話目「マテールの亡霊」、デスノは関東から2週間遅れで1話目「新生」。
突然捻じ込んだまるマ短編、沈黙の花が終わって一安心……していたら、丸々一個エピソードが抜け落ちていたことに気がつきました。愚か者(= =;)
この話は、最終的にコンラートが出した結論があやふやのまま消化不良気味に終わるつもりだったのですが、その辺りは微妙かなあと、そこにはほぞを噛む思いで一杯です。
さて、サイトの話の言い訳フォローはこの辺にして、今週のジャンプの感想です。
書いているのは「銀魂」「D.Gray-man」「アイシールド21」「魔人探偵脳噛ネウロ」
この話は、最終的にコンラートが出した結論があやふやのまま消化不良気味に終わるつもりだったのですが、その辺りは微妙かなあと、そこにはほぞを噛む思いで一杯です。
さて、サイトの話の
書いているのは「銀魂」「D.Gray-man」「アイシールド21」「魔人探偵脳噛ネウロ」