先日、兄から母にむけて送られた携帯メールを聞いてちょっと失笑。
8月にはうちの兄貴の誕生日があるのですが、あの家では7月末辺りから嫁さんが子供を連れて実家に帰り、お盆に兄貴が迎えに行く、というのが通例になっているのです。
誕生日おめでとうメールをおかんが送ったところ、
「一人きりの誕生日にもすっかり慣れました」という返信。
言いたいことが言えない性格の男ではないし(むしろ口から先に生まれた男ともっぱらの評判)、前後の文脈からも不満じゃなくて単なる自虐ネタだったんだろうと爆笑の私と「我が息子、ちょっぴり不憫」と本音を漏らす母。
……実家に送るメールはネタとしてもちょっと考えないと、嫁さんや婿さんの評価が下がりますぜ……気をつけましょう(^^;)
いや、うちの母も本気じゃなくて軽く冗談調で言ってましたけどね。
前説が長くなりましたが、さて本題。
魔那さんからいただいた『○をうめてみようバトン』と『五つバトン』です。
かーなーり、遅くなりましたが二つ同時に回答。
魔那さんありがとーv
8月にはうちの兄貴の誕生日があるのですが、あの家では7月末辺りから嫁さんが子供を連れて実家に帰り、お盆に兄貴が迎えに行く、というのが通例になっているのです。
誕生日おめでとうメールをおかんが送ったところ、
「一人きりの誕生日にもすっかり慣れました」という返信。
言いたいことが言えない性格の男ではないし(むしろ口から先に生まれた男ともっぱらの評判)、前後の文脈からも不満じゃなくて単なる自虐ネタだったんだろうと爆笑の私と「我が息子、ちょっぴり不憫」と本音を漏らす母。
……実家に送るメールはネタとしてもちょっと考えないと、嫁さんや婿さんの評価が下がりますぜ……気をつけましょう(^^;)
いや、うちの母も本気じゃなくて軽く冗談調で言ってましたけどね。
前説が長くなりましたが、さて本題。
魔那さんからいただいた『○をうめてみようバトン』と『五つバトン』です。
かーなーり、遅くなりましたが二つ同時に回答。
魔那さんありがとーv
PR
プレイ日記はずっと書いてませんでしたが、チョロチョロのろのろと進めているうちに、どうにかこうにか一周目クリアが見えてきました。攻略本片手なのに遅いよ(-_-;)
それにしてもこのゲーム、どうしてこう仲間になるまで憎たらしいのに、仲間になった途端に愛しくなるキャラばっかりなんだろう!?(ゲッシュとかトーマとかロイとか)
随分前まで遡るので、覚えてない部分も多いのですが、ダッーと当時の感想を書いていこうかと思います。
えーと、太陽宮を追われてルナスへ到着したあたりからです。
それにしてもこのゲーム、どうしてこう仲間になるまで憎たらしいのに、仲間になった途端に愛しくなるキャラばっかりなんだろう!?(ゲッシュとかトーマとかロイとか)
随分前まで遡るので、覚えてない部分も多いのですが、ダッーと当時の感想を書いていこうかと思います。
えーと、太陽宮を追われてルナスへ到着したあたりからです。
例によって例のごとく、原作は読んでおりません。
映画しか見ていないので、映画を見て感じたことのみの感想になります。
今回はまだ公開が始まったばかりということで、ひとさまの感想や批評もさっぱり見ずに(プロの評論家などのも)行ったので、先入観があるとしたら「ジブリ作品に対する期待」というやつのみだったと思ってます。
まあ……テレビCMならたっぷり見てますけれども(笑)
かなり重要な部分(結末とか)のネタバレも含みますので、これから観に行かれる方はこの先注意です。
映画しか見ていないので、映画を見て感じたことのみの感想になります。
今回はまだ公開が始まったばかりということで、ひとさまの感想や批評もさっぱり見ずに(プロの評論家などのも)行ったので、先入観があるとしたら「ジブリ作品に対する期待」というやつのみだったと思ってます。
まあ……テレビCMならたっぷり見てますけれども(笑)
かなり重要な部分(結末とか)のネタバレも含みますので、これから観に行かれる方はこの先注意です。
ここ3週ほど連続でマニメを見忘れていたことに気がついて愕然です……そこまでぼんやりしてたのか……。
DVD買うからまあいいや……と気を取り直してゲーム……はまだ未プレイなので、プレミアムBOX特典のドラマCDとプレミアムBOOKについてです。
思い切り内容をバラしているので、つづきはこちらからどうぞ。
DVD買うからまあいいや……と気を取り直してゲーム……はまだ未プレイなので、プレミアムBOX特典のドラマCDとプレミアムBOOKについてです。
思い切り内容をバラしているので、つづきはこちらからどうぞ。
まるマのPS2ゲームを発送しましたメールが届いて嬉しいやら慌てるやらです。まだパソコン版をプレイしてないよ~どころか、幻水5が途中なのです。じ、時間くれ……(^^;)
と、頭を抱えていると今度は同じキャラアニからCMのメールが。
安彦良和先生の原画展が八王子であるそうで、キャラアニで招待券をプレゼントするとのこと。遠いから私は応募してもしょうがないやと何気なく応募要綱を見て爆笑。
・応募メールは件名に「ククルスドアン」と入れてくれてください。
映画版しか見てない人には意味わかんねえよ、その件名!!(笑)
テレビ版を見てても覚えてない人いるんじゃないのかな~ククルスドアン。
安彦先生の原画展に行くくらいの人なら、初代ガンダムも好きかな?
ばっちりウケまくりました。
ちなみにククルスドアンとはファーストガンダムに登場するキャラの名前です。一回こっきりの登場だった元ジオン兵というマニアックなキャラクター(^^;)
さて、本題のバトンです。
魔那さんよりいただいた「印象バトン」!
自己評価っていつも非常に迷います。
履歴書でも一番困るのがそこですから(笑)
と、頭を抱えていると今度は同じキャラアニからCMのメールが。
安彦良和先生の原画展が八王子であるそうで、キャラアニで招待券をプレゼントするとのこと。遠いから私は応募してもしょうがないやと何気なく応募要綱を見て爆笑。
・応募メールは件名に「ククルスドアン」と入れてくれてください。
映画版しか見てない人には意味わかんねえよ、その件名!!(笑)
テレビ版を見てても覚えてない人いるんじゃないのかな~ククルスドアン。
安彦先生の原画展に行くくらいの人なら、初代ガンダムも好きかな?
ばっちりウケまくりました。
ちなみにククルスドアンとはファーストガンダムに登場するキャラの名前です。一回こっきりの登場だった元ジオン兵というマニアックなキャラクター(^^;)
さて、本題のバトンです。
魔那さんよりいただいた「印象バトン」!
自己評価っていつも非常に迷います。
履歴書でも一番困るのがそこですから(笑)