ミニあんぱんを買ってきたら、あんこが入っていないという悲劇に見舞われました。些細な悲劇だなー。
あのパン屋、以前シュークリームを買ったら中のクリームが親指大くらいの塊でちょこんと可愛らしく入っていたこともあり……た、頼むよ(苦笑)
美味いことは美味いんですけどね。
あ、でもネタになるから、別の意味でオイシイか!
ネタをかき集めて生きてる人生です……(^^;)
と、お笑い人生はさておき、現在、心を奪われている幻水5の感想です。
ようやく序盤が終わります~。
あのパン屋、以前シュークリームを買ったら中のクリームが親指大くらいの塊でちょこんと可愛らしく入っていたこともあり……た、頼むよ(苦笑)
美味いことは美味いんですけどね。
あ、でもネタになるから、別の意味でオイシイか!
ネタをかき集めて生きてる人生です……(^^;)
と、お笑い人生はさておき、現在、心を奪われている幻水5の感想です。
ようやく序盤が終わります~。
PR
DEATH NOTEの映画が公開されましたが、まだ見に行ってません~。ネットでネタバレ感想を先に見てしまった大馬鹿者ですが、それでも行きます。藤原ライトと松山Lを見たいですから~。
鹿賀総一郎パパがさすがの演技力!との感想もあったので、それも見たい。
もちろん、おひょいさんも~!
松田がちゃんとダメ男だったとの感想もあったので、それも見ないと(笑)
模木と相沢がどっちがどっちか判らなかったそうです。
なんだ、見所たくさんあるじゃないですか(それ違う)
ダヴィンチ・コードとポセイドンも見に行きたいです。
見たいものばっかり。
と映画の話をしましたが、今週は心が幻水に奪われているので、サクサクジャンプ感想です。もう木曜日だというのに!
「銀魂」「アイシールド21」「TO LOVEる」「D.Gray-man」です
鹿賀総一郎パパがさすがの演技力!との感想もあったので、それも見たい。
もちろん、おひょいさんも~!
松田がちゃんとダメ男だったとの感想もあったので、それも見ないと(笑)
模木と相沢がどっちがどっちか判らなかったそうです。
なんだ、見所たくさんあるじゃないですか(それ違う)
ダヴィンチ・コードとポセイドンも見に行きたいです。
見たいものばっかり。
と映画の話をしましたが、今週は心が幻水に奪われているので、サクサクジャンプ感想です。もう木曜日だというのに!
「銀魂」「アイシールド21」「TO LOVEる」「D.Gray-man」です
プレイしていたら、やっぱり幻水の二次創作がしたくなってきます。
幻水は夢じゃなくて、普通にオリジナルキャラのいない小説。キャラ同士だけの話。
夢も書いてみたいんですが、上手く夢主人公が出来上がらないんですよねえ……。少なくとも108星には入れないし。
ひとつ書きたいのは、ありがちですが真の紋章持ちでテッドより年上で、テッドとかシエラとかヒクサクとも知り合いな話、とか。
4の時代からずーっと通して原作沿い……無理だ!(笑)
短編でもいいから何か書きたいです(このサイトでならもちろん夢で)
でもそれには、まず元通り書けるようになるのが先だ……。
今も亀の如き速度でちょびちょび書いてます(^^;)
感想はまだまだ序盤の婚約の儀の準備段階まで……。
幻水は夢じゃなくて、普通にオリジナルキャラのいない小説。キャラ同士だけの話。
夢も書いてみたいんですが、上手く夢主人公が出来上がらないんですよねえ……。少なくとも108星には入れないし。
ひとつ書きたいのは、ありがちですが真の紋章持ちでテッドより年上で、テッドとかシエラとかヒクサクとも知り合いな話、とか。
4の時代からずーっと通して原作沿い……無理だ!(笑)
短編でもいいから何か書きたいです(このサイトでならもちろん夢で)
でもそれには、まず元通り書けるようになるのが先だ……。
今も亀の如き速度でちょびちょび書いてます(^^;)
感想はまだまだ序盤の婚約の儀の準備段階まで……。
最近とんと物忘れが激しくなってきて、戦々恐々としています。
いえ、前々から昨日の晩ご飯が思い出せない……くらいのことはあったんですが、最近は直前に聞いた話がスポンと抜け落ちることが……やばい、本気でヤバイ。
そんな風に焦っていたら、明日の朝食に二合炊くつもりの米を三合洗っていました。……もういろいろダメな感じな前説。
本日は有利が過去に飛ぶ「大地立つコンラート」の回の感想です。
なんだろう、今回ひたすらヴォルフに萌えてます。
おかしいなあ、出陣するコンラッドの悲愴な覚悟よりもそっちに目が行く私は本当にコンラッドファンなのか……?
真面目な回なのに、おちゃらけた感想ですが「つづきはこちら」からどうぞ。
いえ、前々から昨日の晩ご飯が思い出せない……くらいのことはあったんですが、最近は直前に聞いた話がスポンと抜け落ちることが……やばい、本気でヤバイ。
そんな風に焦っていたら、明日の朝食に二合炊くつもりの米を三合洗っていました。……もういろいろダメな感じな前説。
本日は有利が過去に飛ぶ「大地立つコンラート」の回の感想です。
なんだろう、今回ひたすらヴォルフに萌えてます。
おかしいなあ、出陣するコンラッドの悲愴な覚悟よりもそっちに目が行く私は本当にコンラッドファンなのか……?
真面目な回なのに、おちゃらけた感想ですが「つづきはこちら」からどうぞ。
一日や二日でどうにかできるものでもなかったのか、今日も今日とて頭の中の物語を文章にして紡げずイジケ気味です。とほほ……。
さてさて、幻水5感想続きです。
前回オープニングしかできなかったので、今回はストームフィスト闘神祭です。
……ところで幻想水滸伝ってやはり主人公が追われる立場になってからが本番だと思うんですが、私のプレイが遅いというより、今作はその序盤が長いんですね、今考えると……。
さてさて、幻水5感想続きです。
前回オープニングしかできなかったので、今回はストームフィスト闘神祭です。
……ところで幻想水滸伝ってやはり主人公が追われる立場になってからが本番だと思うんですが、私のプレイが遅いというより、今作はその序盤が長いんですね、今考えると……。