忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DEATH NOTEの映画が公開されましたが、まだ見に行ってません~。ネットでネタバレ感想を先に見てしまった大馬鹿者ですが、それでも行きます。藤原ライトと松山Lを見たいですから~。
鹿賀総一郎パパがさすがの演技力!との感想もあったので、それも見たい。
もちろん、おひょいさんも~!
松田がちゃんとダメ男だったとの感想もあったので、それも見ないと(笑)
模木と相沢がどっちがどっちか判らなかったそうです。
なんだ、見所たくさんあるじゃないですか(それ違う)
ダヴィンチ・コードとポセイドンも見に行きたいです。
見たいものばっかり。

と映画の話をしましたが、今週は心が幻水に奪われているので、サクサクジャンプ感想です。もう木曜日だというのに!
「銀魂」「アイシールド21」「TO LOVEる」「D.Gray-man」です

「銀魂」
新ちゃんが急に強くなったりせずに、意地と根性を見せる切っ掛けに一週費やしてくれたのが嬉しかったです。そうだよねえ、彼は殴りこみ部隊で最弱な人だったもの。
九ちゃんが女の子だったとしても、いくら土方が怪我+女と知って剣が鈍ったとしても、土方がてこずった相手を新八が今週で「姉上のため」だけでド根性見せて勝っちゃったらアレですし。あれってなんだ。
銀さんの新八に対する信頼もよかったです。
仲間なんだなあ~(^^)


「アイシールド21」
一回ボールをむしり取られただけで、そこまで警戒するもんかいなあ~とは思いました。
でも一休は今まで負け知らずで、負けを知らない人の初の敗北って堪えるし(実際、モン太の顔見てビクっとなってたし)、雲水は堅実の人だから、安全策で行くならショートパスで手堅くいくのも当然かも。
神龍寺は時間をかけたプレイで何の問題もないどころか、そっちの方がいいわけで、無理なロングパスや強引なランでゲームを進めたいのは泥門のほうなわけで。
手堅く行かれると手の出しようがありませんが、ここで天才我がまま唯我独尊阿含がセナを叩き潰すために、初見だったデビルバットコーストを披露してくれました……。

セナがあっさり抜かれたことはともかく、阿含がここで強引なプレーに入るのは、つけ入る隙が出来るチャンスですから、ヒル魔にとっては願ったりかな?
もちろん、阿含はそれでも隙なんかあるかと思うからこうくるんでしょうけれど。
うーん、阿含の傲慢で神龍寺は負けるんでしょうか?


「TO LOVEる」
ギブリーの強そうな見た目は擬態、というのは一人目の婚約者候補だしそんなものでよいのでは。佐清の姿自体も擬態だったわけで。
それにしても、彼はあのずる賢さを買われたのかなあ。
一国(?)の跡取り候補があんな小物でいいのかというのは気になりました。
ラブコメで軽いノリのマンガですけどね。
ララのお父さんの本心はどこにあるのやら……。

リトは充分に頑張ったと思います。
あの姿を擬態とは知らなかったのに、好きな女の子を巻き込んだことに怒り、戦う意志を固めるなんて、すごいぜ男の子!
ちゃんとオチを受け止めてくれたザスティンに拍手!(笑)


「D.Gray-man」
うーん……ノア側はちょっと画面がごちゃごちゃして、なにがどうなってるのか判りにくいかなあ……。
久々で桂先生も勝手がつかめないのかしら?
それとも雑誌ではこんなものだったか……今週の話も、コミックスになれば紙が上質になるのにで、もうちょっと目に優しくなると思うし。

日本がノアのオリジナルの生まれた地ということが判明………オリジナル?
え、あんなに強いのに、彼らコピーなんですか?
それともオリジナルというのは祖先みたいな意味なのか??
日本が本拠地ですが、伯爵の口から廃棄決定らしき言葉が出たので、ぞくぞくと日本に集まったけれども、日本が決戦の地にはなりそうもないですね。
ホッと一息。
メガネの元帥が日本入りということで、神田が来てるぞ、神田がー!!と驚喜した週でした(笑)

ちょっと気になったのですが……。
「ノアの箱舟」は旧約聖書。
「ラグナロク(神々の黄昏)」は北欧神話。
別々の陣営がそれぞれで違う系統の単語を使うのは構わないんですが、どちらも伯爵の口から出てるので、ちゃんぽんされると、びみょーな違和感が……。
伯爵を千年公と言ったときも気になったのと同じ感じで、些細なことではあるんですけどね……(伯爵なら千年伯と言うべき)
細かいところを気にしすぎなんでしょうかねえ(^^;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]