なかなか感想が書けなかったのですが、買ったその日に読みました。
6日発売となっていたので仕事終わりに競歩しながら5軒本屋をはしごしたのですが見つからず。
表紙まで上がっていたのに発売日が伸びたのか!?と思ったのですが、最後の店で「明日発売です」と言われたときには脱力でした。
なぜ1日だけ遅延なんて微妙な伸び方を……??
でもいい。1日だけ伸びるなんて、アル戦(というか田中先生の)ファンとしては全然短いですしね!
ところでBSで始まったタイタニアが毎週楽しみです。マンガ→原作1巻→アニメの順で見たのですが、ジュスランとイドリスのビジュアルはアニメよりマンガ版が好みでした。
原作は今まで未完だからと手を出してなかったのですが、読んでみたら続きが気になってしょうがないです。
文庫の発売を待てない……3巻までネットで買ってしまおうか……。
閑話休題、アル戦のネタバレ感想です。今回は時間と体力の関係で章ごとに別けずに思いついたままに書いてます(^^;)
6日発売となっていたので仕事終わりに競歩しながら5軒本屋をはしごしたのですが見つからず。
表紙まで上がっていたのに発売日が伸びたのか!?と思ったのですが、最後の店で「明日発売です」と言われたときには脱力でした。
なぜ1日だけ遅延なんて微妙な伸び方を……??
でもいい。1日だけ伸びるなんて、アル戦(というか田中先生の)ファンとしては全然短いですしね!
ところでBSで始まったタイタニアが毎週楽しみです。マンガ→原作1巻→アニメの順で見たのですが、ジュスランとイドリスのビジュアルはアニメよりマンガ版が好みでした。
原作は今まで未完だからと手を出してなかったのですが、読んでみたら続きが気になってしょうがないです。
文庫の発売を待てない……3巻までネットで買ってしまおうか……。
閑話休題、アル戦のネタバレ感想です。今回は時間と体力の関係で章ごとに別けずに思いついたままに書いてます(^^;)
PR
今日も疲れたなーと、もさもさ晩御飯を食べながら新聞のテレビ欄を見て驚愕しました。
BSでアルスラーン戦記の映画やってる!?しかも1,2作目を連続で~~!!
な、なんで朝気づかなかったんだ、自分。ビデオに撮れたのに……orz
と後悔しても後の祭り。
や、ビデオは持っているのですが、もう映像がかなり劣化しているので。
いっそDVDを買うべきか。銀英伝はちょっとキツイですが、アルスラーンなら買えるし……でもまるマで散財しているからアルスラーンでもキツイ……せめて地球へ…を全巻買ってからじゃないと無理、か……と悶々としました。
意図してスルーしたわけじゃないから、ぐ…ぐやじい……!
チャンネルを変えたら、神前試合直前……もう終盤orz
アルスラーンの映画は1作目を4回、2作目を2回見に行きましたよ。あー、懐かしい。
ちなみに同時上映で1作目はサイレントメビウス、2作目はサイレントメビウスと風の大陸との三本立て。三本立ては無謀だろう!?(笑)
実際、どれも時間が足りないのがありありで、かなり無茶な脚本になってました。たしかサイレントメビウスが一番、まともな作りだったと記憶しているのですが……何分アルスラーンしかきっちり覚えてないので(^^;)
以下、今日見たところだけのツッコミです。
超短いですが、なにしろネタバレなので一応折り畳み。「オチ」についてまで書いているので、映画を見てない方は要注意。
BSでアルスラーン戦記の映画やってる!?しかも1,2作目を連続で~~!!
な、なんで朝気づかなかったんだ、自分。ビデオに撮れたのに……orz
と後悔しても後の祭り。
や、ビデオは持っているのですが、もう映像がかなり劣化しているので。
いっそDVDを買うべきか。銀英伝はちょっとキツイですが、アルスラーンなら買えるし……でもまるマで散財しているからアルスラーンでもキツイ……せめて地球へ…を全巻買ってからじゃないと無理、か……と悶々としました。
意図してスルーしたわけじゃないから、ぐ…ぐやじい……!
チャンネルを変えたら、神前試合直前……もう終盤orz
アルスラーンの映画は1作目を4回、2作目を2回見に行きましたよ。あー、懐かしい。
ちなみに同時上映で1作目はサイレントメビウス、2作目はサイレントメビウスと風の大陸との三本立て。三本立ては無謀だろう!?(笑)
実際、どれも時間が足りないのがありありで、かなり無茶な脚本になってました。たしかサイレントメビウスが一番、まともな作りだったと記憶しているのですが……何分アルスラーンしかきっちり覚えてないので(^^;)
以下、今日見たところだけのツッコミです。
超短いですが、なにしろネタバレなので一応折り畳み。「オチ」についてまで書いているので、映画を見てない方は要注意。
圧倒的に時間が足りなくて、今も押し寄せる睡魔と戦っているのですが、閉店間際の本屋に駆け込んで銀英伝の1巻を買えました。
Charaの連載では2巻のラストまでマンガ化したわけですが、今回はどこまで行くんでしょうか。
キリがいいところまでといえば、やっぱり5巻ラストまで?出来ればこのまま完結までマンガ化してくれないものでしょうか……原作読んでもOVAを見ても、何度でも泣くんですが、道原先生の絵で魔術師還らずと剣に斃れ…が見たいのです。見たい、超見たい。
最初から発狂していたような人たち(ポプラン談)の伊達と酔狂も見たいし、オベに殴りかかるビッテンフェルトとかも見たい。
義手の調子が悪くて、とか言えばうっかり殴ってもいいかとか言い出すワーレン(これはOVAオリジナルだったかな)も最高に好きです。
思わず殴りたくなるようなグリルパルツァーとか見たいなあ……彼の場合は結果を知ってるから、登場だけで殴りたくなるのですが(^^;)
見たい見たいとばかり言ってないので、いい加減自分も書かないといけないのですが……こんなペースだと完結までに10年かかるよ……。
Charaの連載では2巻のラストまでマンガ化したわけですが、今回はどこまで行くんでしょうか。
キリがいいところまでといえば、やっぱり5巻ラストまで?出来ればこのまま完結までマンガ化してくれないものでしょうか……原作読んでもOVAを見ても、何度でも泣くんですが、道原先生の絵で魔術師還らずと剣に斃れ…が見たいのです。見たい、超見たい。
最初から発狂していたような人たち(ポプラン談)の伊達と酔狂も見たいし、オベに殴りかかるビッテンフェルトとかも見たい。
義手の調子が悪くて、とか言えばうっかり殴ってもいいかとか言い出すワーレン(これはOVAオリジナルだったかな)も最高に好きです。
思わず殴りたくなるようなグリルパルツァーとか見たいなあ……彼の場合は結果を知ってるから、登場だけで殴りたくなるのですが(^^;)
見たい見たいとばかり言ってないので、いい加減自分も書かないといけないのですが……こんなペースだと完結までに10年かかるよ……。
パソコンに触れる時間が激減している中、電車の中でちびちび読み進めていたマンガにハマりました……。や、ジャンルは増えません。その余裕がないというのもさることながら、夢に書きたい方向じゃない好きというか。
ぶっちゃけ、死にネタばっかりになりそうなマンガだしなあ。
『皇国の守護者』というマンガで現在は4巻まで発売中。たぶん、5巻はまだだったと……思います。
原作小説は9巻まで出ているんだったかな……原作には今のところ手を出す気はないんですが、はてさて(元活字中毒者とは思えないセリフ^^;)
架空の国の戦争の話です。
いきなり皇国の話を始めたのは、これを読んでいてちょっと銀英伝に思うところがあったので、それを書こうかと。
前々から少々疑問に思っていたことが、はっきりしたというか、余計もやもやしたというか(^^;)
銀英伝批判になる、かなあ。とにかく誉めてはいません。
ともかく「それってどうよ?」と思った部分のお話。
うちの話の長編の現在よりずっと後の時間の話になるので、ちょっとネタバレ含みます。
皇国の内容にも触れるので、皇国ネタバレもあります。まだ読んでなくてこれから皇国の守護者を読むつもりの方もご注意、ということで。
その上、恐ろしく長いです。
その辺りをご了承の上で興味がございましたら、「続きはこちら」からどうぞ。
久々の日記記述なのにこの内容って(ーー;)
ぶっちゃけ、死にネタばっかりになりそうなマンガだしなあ。
『皇国の守護者』というマンガで現在は4巻まで発売中。たぶん、5巻はまだだったと……思います。
原作小説は9巻まで出ているんだったかな……原作には今のところ手を出す気はないんですが、はてさて(元活字中毒者とは思えないセリフ^^;)
架空の国の戦争の話です。
いきなり皇国の話を始めたのは、これを読んでいてちょっと銀英伝に思うところがあったので、それを書こうかと。
前々から少々疑問に思っていたことが、はっきりしたというか、余計もやもやしたというか(^^;)
銀英伝批判になる、かなあ。とにかく誉めてはいません。
ともかく「それってどうよ?」と思った部分のお話。
うちの話の長編の現在よりずっと後の時間の話になるので、ちょっとネタバレ含みます。
皇国の内容にも触れるので、皇国ネタバレもあります。まだ読んでなくてこれから皇国の守護者を読むつもりの方もご注意、ということで。
その上、恐ろしく長いです。
その辺りをご了承の上で興味がございましたら、「続きはこちら」からどうぞ。
久々の日記記述なのにこの内容って(ーー;)
本日、思い切り雑談記事。
ふよふよとネットを漂っていたら、偶然迷い込んだ某所で「アル戦アニメ復活してくれないかな~NHKのBS辺りで」という意見を見つけて激しく同意でした。
アルスラーン戦記のOVAはかなり中途半端なところで終わってるんですよね……。確か征馬孤影でアルスラーンがギランに向かうところで終わり。
本当に中途半端だよ!(泣)
やはりせめて第一部完の王都奪還まではやって欲しかった。当時、まだお小遣いでやりくりしていた貧乏さで、到底OVAの販売には貢献できなかった奴なんですが、角川の中途半端を恨んだものでした(^^;)
銀英伝並みに原作に忠実なアニメにならないかと、本当に切望。いや、映画の2作目のオチで倒れ伏したものでして……(苦笑)
声優さんは、映画とOVAのアニメに準拠でもいいし、カセットブックの方たちでもどちらでも。
確か
アルスラーンは山口勝平さん(映画)、関俊彦さん(カセットブック)
ダリューンは井上和彦さん(映画)、鈴置洋孝さん(後半は田中秀幸さん)
ナルサスは塩沢兼人さん(映画)、大塚芳忠さん(カセットブック)
ギーヴは矢尾一樹さん(両方)
ファランギースは勝生真沙子さん(両方)
エラムは佐々木望さん(両方)
アルフリードは渡辺久美子さん(映画)
ヒルメスは池田秀一さん(両方)
だったはず。
あー……アルフリードのカセットブックの人は誰だったかな……。これまた貧乏で、当時カセットブックも2巻までしか買ってないのでorz
まったく新しい人というのでも、演技さえ素晴らしければ言うことありません。
この際、キャラデザも音楽も監督も一新されたっていいですし!(いや、できれば当時のままのがいいことはいいですが)
以上、無理だと判っていても夢をみたい一ファンの呟きでした。
出版社が角川のままだったら彩雲国の後釜でどうにか……!とか一縷の望みをかけたのに(無理だよ^^;)
ふよふよとネットを漂っていたら、偶然迷い込んだ某所で「アル戦アニメ復活してくれないかな~NHKのBS辺りで」という意見を見つけて激しく同意でした。
アルスラーン戦記のOVAはかなり中途半端なところで終わってるんですよね……。確か征馬孤影でアルスラーンがギランに向かうところで終わり。
本当に中途半端だよ!(泣)
やはりせめて第一部完の王都奪還まではやって欲しかった。当時、まだお小遣いでやりくりしていた貧乏さで、到底OVAの販売には貢献できなかった奴なんですが、角川の中途半端を恨んだものでした(^^;)
銀英伝並みに原作に忠実なアニメにならないかと、本当に切望。いや、映画の2作目のオチで倒れ伏したものでして……(苦笑)
声優さんは、映画とOVAのアニメに準拠でもいいし、カセットブックの方たちでもどちらでも。
確か
アルスラーンは山口勝平さん(映画)、関俊彦さん(カセットブック)
ダリューンは井上和彦さん(映画)、鈴置洋孝さん(後半は田中秀幸さん)
ナルサスは塩沢兼人さん(映画)、大塚芳忠さん(カセットブック)
ギーヴは矢尾一樹さん(両方)
ファランギースは勝生真沙子さん(両方)
エラムは佐々木望さん(両方)
アルフリードは渡辺久美子さん(映画)
ヒルメスは池田秀一さん(両方)
だったはず。
あー……アルフリードのカセットブックの人は誰だったかな……。これまた貧乏で、当時カセットブックも2巻までしか買ってないのでorz
まったく新しい人というのでも、演技さえ素晴らしければ言うことありません。
この際、キャラデザも音楽も監督も一新されたっていいですし!(いや、できれば当時のままのがいいことはいいですが)
以上、無理だと判っていても夢をみたい一ファンの呟きでした。
出版社が角川のままだったら彩雲国の後釜でどうにか……!とか一縷の望みをかけたのに(無理だよ^^;)