ご、ご無沙汰しております。
昨日から今日に掛けて、ゴタゴタして疲れました……。
何を間違われたって、ウィルスです。スキャンソフトが健康なファイルをウィルス認識してくれちゃって、まあおっちょこいさんv
……なんて気軽に言えなかった、パソコン歴ン年で未だ初心者です。
最近また閲覧だけでも危険な新種が出た、とか聞いたのでスキャンしてみたら、一件出るじゃありませんかorz
見つけたときは蒼白でした。だって自分のパソコンやサイトからウィルスを垂れ流していた可能性もあるわけで。導入したからって完璧じゃないのは判ってるけど、頑張ってセキュリティソフトー!!と頭を抱えてみたり。
検索は出来たが除去できない……とか言われて、ウィルスの種類をセキュリティソフト会社で検索してみると、大層古いタイプだと判明。基本はセキュリティソフトにお任せしっ放しだったために泡を食ったように対策を調べに検索しました。
とりあえず、説明を見る限りは閲覧だけでは移らないことや、レジストリの書き換え跡がないことなどから、感染はしても発症はしていないと確認してちょっとホッ。
その辺りから、変わったところに巣くっているなあとようやく気づき始めたのですが、ウィルス対策のサイトを頼りに手動で感染した(と言われた)ファイルを除去しました。
その後、更に調べてみると同じソフトで「ウィルスじゃないものを誤認されたw」という情報を見つけて目が点に。
どこかで見たのと同じ症例の話をいくつか拾い集めて「ああ……そう……」と嬉しいような、脱力したような(^^;)
人様に被害が及ばなかったんだからよかったんですけどね!
それにちょっとだけデータの見方を学びましたし。
それにしても……最近入れたんじゃなくて、入れたままアンインストールを忘れていた古めのゲームという一品だったことがより脱力感を高めました……いらないデータはサクっと処理しておけばよかった一件でした(^^;)
昨日から今日に掛けて、ゴタゴタして疲れました……。
何を間違われたって、ウィルスです。スキャンソフトが健康なファイルをウィルス認識してくれちゃって、まあおっちょこいさんv
……なんて気軽に言えなかった、パソコン歴ン年で未だ初心者です。
最近また閲覧だけでも危険な新種が出た、とか聞いたのでスキャンしてみたら、一件出るじゃありませんかorz
見つけたときは蒼白でした。だって自分のパソコンやサイトからウィルスを垂れ流していた可能性もあるわけで。導入したからって完璧じゃないのは判ってるけど、頑張ってセキュリティソフトー!!と頭を抱えてみたり。
検索は出来たが除去できない……とか言われて、ウィルスの種類をセキュリティソフト会社で検索してみると、大層古いタイプだと判明。基本はセキュリティソフトにお任せしっ放しだったために泡を食ったように対策を調べに検索しました。
とりあえず、説明を見る限りは閲覧だけでは移らないことや、レジストリの書き換え跡がないことなどから、感染はしても発症はしていないと確認してちょっとホッ。
その辺りから、変わったところに巣くっているなあとようやく気づき始めたのですが、ウィルス対策のサイトを頼りに手動で感染した(と言われた)ファイルを除去しました。
その後、更に調べてみると同じソフトで「ウィルスじゃないものを誤認されたw」という情報を見つけて目が点に。
どこかで見たのと同じ症例の話をいくつか拾い集めて「ああ……そう……」と嬉しいような、脱力したような(^^;)
人様に被害が及ばなかったんだからよかったんですけどね!
それにちょっとだけデータの見方を学びましたし。
それにしても……最近入れたんじゃなくて、入れたままアンインストールを忘れていた古めのゲームという一品だったことがより脱力感を高めました……いらないデータはサクっと処理しておけばよかった一件でした(^^;)
PR
この記事にコメントする