忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の木曜に入院が決まりました。そこから1週間ほどは更新が止まります。いや、今も止まりっ放しなんですがorz……絶対に更新のない期間ということでして!
それまでにはひとつは更新します。多分アル戦になると思います。途中までは書けてるんですよ、途中までは……。

えー、それで、タイトルの話です。
第二期に入ってからはちっとも感想を書いてなかったギアスですが、サイトが動いてないのに別ジャンルの感想だけってどうよ?と思っていただけで楽しく視聴してました。
スザクが時々果てしなくダメ男で(誉めてます)
ルルーシュはいつも果てしなく我が侭で(誉めてます)
ロロがヤンデレすぎて恐ぇぇよ!と叫び(誉めてます)
オレンジがまさかのジェレミア卿復活であまりの予想外に拍手喝采(誉めて……は、言うまでもないか)
二期に入ってから株が急上昇したのは、ジェレミアと咲世子さんです。ホントにあの二人はオイシイな!
とかニヤニヤしてたら今週で一気に突き落とされましたorz
そんなネタバレ感想です。前半、ナナリーのことばっかり。


ナナリィィィー!!!が今回の全てでした。ああ……。


R2に入ってから、あの超シスコンルルーシュがナナリーに一度も触れていないことに悲しみを覚えました。
あんだけナナリーナナリー連呼しているのに、一度も、手に触れたことすらないんだぜ。それなのに……鬱。
王の力はお前を孤独にする、というのはCの世界の回で判った、あの不老不死のことで十分納得したというのに、そうでなくても孤独になっていくのか。
親友がいなくなって恋人は殺されて共犯者も失って、きっと妹には否定されちゃうのかなーと勝手に予想してましたが、実際はもっと無情だった……。
ナナリーはルルーシュだから、でゼロのしたことを無条件で受け入れる子でもないと思っていたんですが(クロヴィスやユフィ殺してるしね。でもお兄様の苦悩は判ると、そこで理解を示してくれるとかそんな感じで)、まさかここで退場……。
いや、ナナリーが生きていても全然、まったくもって、ちっとも怒りはしませんが、あの状況で生きていられる可能性って……V.Vの瞬間移動技とかに賭けるしかないんですが、実際V.Vのあのどこにでも現れる力は一体なんだったのかわからず仕舞いだったからなあ。
パパがコードと一緒に引き継いでいて、ナナリーを救出してました!……なんて、ギアスじゃありえないよな……あの容赦のないギアスじゃ……(ユフィの件を思い出してorz)

しかもナナリーを殺したのがフレイヤって。
お、おのれニーナ……orz
スザクがピンチになった時点で、これ以上追い詰めちゃだめええー!!と思ったらやっぱり出てきた「生きろ」ギアス。
ルルーシュはなー……ランスロットが大量破壊兵器を積んでいるという言葉自体を信じていなかったんだからしょうがないけど、せめてジェレミアにスザクのギアスキャンセルをかけさせることさえできてたら……スザクが死んでるのかorz
結果的にルルーシュが生きようとした、親友を生かそうとした過去のことがきっかけでナナリーが死んじゃったって……どんだけ容赦ないんですか。
しかも咲世子さんも一緒に……ああ……咲世子さん、確かに万能キャラすぎましたけど……。
パパ、やっぱりパパに期待!!……したいけど……メソメソメソ。
いいよ!もうどんだけご都合でもいいからナナリーは生きててーーー!!!

ギルフォードもここで退場でしたか。
彼的には、姫様が二人とか混乱したり、自分が騙されて操られて祖国に弓を引いたと知らずに逝けたことは、せめてもの話か……。姫様を守って死ぬのだと本人は思っていたのだし。
しかし酷いなこれまた……。
ルルーシュがやってきた数々の非道で、たぶんもっと酷いことはあったでしょうけど(片瀬少将を殺して藤堂を引き入れたのとか)、ギルフォードがあんまり一途なんで、ルルーシュは好きだけどここはかなり厳しめでした。


これから戦う理由のなくなってしまったルルーシュですが、一度カレンに叱咤されて復活したときに、俺はもう自分のためだけに戦っていいわけじゃない、ということを自覚していたので、どうにか復活できるか?とか思いたかったんですが……なんか木下が朝比奈に言い残し、それが藤堂に伝わったようなので来週が恐くて仕方ありません。ギャー!!
これで黒の騎士団にも恨まれたらルルーシュの生きる目がなくなるじゃないですか……。
でも木下さんはあれ、ナナリー救出班じゃないよね?饗団(字は似たのを宛て字)襲撃事件の話ですかね?だとしたらまだマシな話なんですが……。
でも来週「裏切り」ですよ。
ゼロの「裏切り」が騎士団に伝わって、騎士団がゼロを「裏切る」話にしか思えません。
ユフィの虐殺の件とかの真相が伝わったら、騎士団も日本人も、それにブリタニア人だってゼロを許さんだろー……あれが事故だったなんてルルーシュは絶対に言わないだろうし、たとえ言っても起こったことは事実なんだし。
まあ、「故意」に虐殺を起こしたなんて思えばこれ以上ない裏切りなんで、余計に騎士団と合衆国日本建設宣言からゼロを支持した日本人の面々は浮かばれませんけどー……。
なにせあの事件の真実を知る人はまだ、コーネリアとシュナイゼルがいます。(スザクはこの際除外)
コーネリアが饗団で探ったことの証拠を隠し持っている可能性もあるし、シュナイゼルはスザクとルルーシュの会話を録音して持っている。
……うわー、バレそう。しかもユフィの件が暴露されると、饗団襲撃も証拠隠滅のためとしか捉えられないだろうしねー。
実は恋人を殺された八つ当たりだったなんて……どっちにしてもろくでもない理由ですが。


ところでスザクもどうなるんですかねー……フレイヤを使えと怒鳴っていたのはニーナであって、あそこ(ナナリーが確実に死ぬ)ところで使えとは、シュナイゼルは一言も言ってない。
結果的に、皇族殺しになっちゃったんですが……。ラウンズ様は皇帝直属だから許される?さすがにそれはないか?
もし罪に問われなくても、もうスザク立ち直れないんじゃ……。だって自分の意思なかったけどナナリーを殺した兵器の引き金を引いたのは。
……虐殺を指示した皇女を崇拝する科学者が作った大量殺戮兵器を、皇女の元騎士が使ったって……ユフィの虐殺の名を更に強調しちゃったようなもんじゃないの?とニーナには小一時間(以下略)


来週はいつも予想の遥か上を行ってくれるギアスの意外性に賭けたいと思います。
もうホント、ホントにね!かなりの部分に自業自得感があってもルルーシュに厳しすぎるよー、この世界。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]