祝、二ヶ月連続刊行!!
ということで、まるマの番外編の感想です。頼んで買ってきてもらったので、メイトではなく、おまけぺーパーが未入手という……。
どうせ元から二冊は買う予定なので、それはいいんですが(笑)
ということで、せっかくの、せっかくの始祖の二人+村田さんスペシャルだった今回ですが、ちと体力的に弱っているので手短に行きたいと思います。うう……眞王と大賢者の輪郭は見えてきたんですけどね……。
ということで、まるマの番外編の感想です。頼んで買ってきてもらったので、メイトではなく、おまけぺーパーが未入手という……。
どうせ元から二冊は買う予定なので、それはいいんですが(笑)
ということで、せっかくの、せっかくの始祖の二人+村田さんスペシャルだった今回ですが、ちと体力的に弱っているので手短に行きたいと思います。うう……眞王と大賢者の輪郭は見えてきたんですけどね……。
あれです、やっぱり一番叫びたいのは最後の「彼はまだ還らない」なんですが、他の話は基本が再録ということで感想は端折るので挿絵の話から。
小説の感想で挿絵への愛の叫びから始まるのは間違っている気マンマンですが、どうしても叫ばずにいられましょうか。
ラ族な眞王ー!!(笑)
村田のイメージだし、ぷちビーンズ掲載時に読んでいたとはいえ、こう、視覚で攻められるとまた別の感想が浮かぶ……(^^;)
文中では村田さんの眼鏡にいい具合なモザイクになるヒビが入っていたわけですが、イラストでは足を組んでいましたね。び、微妙な角度!(笑)
いやもう、色々と核心的な話がちらほら出てきた眞王&大賢者(新旧合わせて)の話でしたが、色々謎は謎のままでもあります。結局今の眞王は有利をどうしたいのですかねー。
挿絵であともうひとつは、ちびムラケン……も、萌えー!!(笑)
どうも最近、ムラケンに愛が溢れてます。おかしい、コンラッドファンなのに(笑)
で、肝心の「彼はまだ還らない」です。
ヨ、ヨザックー!!
ああ、もう……予想ができた行為だといえばそうなんですが、自害とか本当にやめてください。せっかく助かったのにー!(泣)
有利とか、普段はあれでも大賢者も、責めるような人じゃないから余計に自分で始末をつけなくてはとか思ったのかなー……単にあまりにも自分自身が許せなくて、なのかもしれませんが……やっぱりコンラッドはなんだかんだ言ってもヨザックの親友なんだなあ……予想してたものね……。
聖砂国から遠く離れたとはいえ、まだ人間の土地で、しかもヨザックに生きるつもりがない、という魔術での治癒には最悪の条件が揃っているのにここで有利がいなくなっちゃって、本当にどうにかなるんでしょうか……わあぁぁん!!
アニシナに託すって、安堵と不安が半々なんですよね(苦笑)
で、コンラッドですが。
そうか、まだ還らないのか。よかった(?)です。いや、だってここで還ったら故郷マの時にも書きましたが、あまりにも中途半端すぎるだろうと。
でも今度はちゃんと心は伝えての別離なので、今までのような心臓に悪い別れじゃないのが救いでしょうか。でも寂寥感はどうしても漂うんですよね……。
で、ヴォルフです。巻を重ねるごとに男前度が急上昇するヴォルフは、今回も男を上げました。
マニメの最終回をちょっと思い出しましたよ……いや、これは帰ってくるとわかっていての行動ですが、それにしたって海に現れたスタツアポイントに有利を突き落とすのはやっぱり勇気が要りますよね。
本当にね、こんなところばっかり似なくていいのに不器用な兄弟だなあ。
と思ったら!
なんとグウェンが一緒に飛び込んじゃいましたけど!?
まさかグウェンを連れて日本へスタツア?でも眞王がなにか不吉なことを呟いておりますけど……というところで、以下次巻へ続く。
う、うわあ……やっぱり生殺し状態が続くんですね……。
……ところで念願の大賢者(の生まれ変わり)に会えたギュンギュンは幸せそうで本当によかったです。たまにはいい思いをしたっていいじゃないですか(笑)
PR
この記事にコメントする