忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプのアニメ情報を見ていると、あのレベルで作画が保たれたらどんなアニメになるのか予想もつかないDEATH NOTEにドキドキです。
いや、映画じゃないんだから無理だろう。きっと途中から荒れてくるさ、とはたかを括っているのですが、やっぱり期待をしてしまう……(笑)
リュークの声が映画に続いて中村獅童さんだと知って安心しました。下手に違う人だと違和感が爆発しそうだったので。
月とかLとかミサは、実写とアニメの違いですんなり受け入れられそうですけどね。リュークは映画でもCGでしたから。
ところで小畑先生の件はどうなってるのやら……。まさかこれで映画やアニメに影響があるとは思いませんけれども。


さてさて、ジャンプ感想。今週は『銀魂』『アイシールド21』『To Loveる』『D.Gray-man』の感想です。
PR
前回、どうして唐突にとりとめもない話をしたかったのか、しばらくしてから思い出しました。テンプレートを換えたかったんだった。
ということで、テンプレ換えです。ちょっぴり秋っぽいかなーと思ったものをお借りしてきました。

くまのぬいぐるみといえば、最近の結婚式では両親に花束贈呈の代わりに(もしくは一緒に)新郎、新婦がそれぞれ生まれたときの体重と同じ重さのテディベアをプレゼントするんですね。
うちには兄貴の体重のクマがいます。
この間虫干ししていたので、母親に
「式でこれ渡された時はぐっときた?」と数年前の話を聞くと
「そりゃあねえ……こんなに重かったんだなあとしみじみ思ったかな」とやはり感慨深かったようで。
しかしこれでは終わらなかった。
「花束だとドライフラワーとかにしないとなくなるものだから、こういうのでよかったね」
「……でも置き場所に困るのよねー。さすがに捨てるわけにもいかないし。花みたいになくなるものほうが、よかったかもね」
す、捨て……?
情緒がどこかへ飛んでいきました。
そんなこと言いながら、兄貴クマは今日も埃避けのビニールも被せられて大事にされてますけどね。

テンプレートからそれまくった話が長かったですが、ジャンプ感想です。
今回はマンガそのものより、声優さんの話が気になったのでした。
Dグレとデスノのキャストが発表されましたよ~。Dグレは先週かその前から発表してましたけど。
考えが浮かぶままに書いていったら、今週のジャンプの感想は声優さんの話題しか出ませんでした。あれ……?
毎日、元気に遊ぶ子供の姿があった近所の公園で、子供をすっかり見かけなくなりました。
お盆なら家族旅行か何かかと思うところですが、今の時期だとみんな夏休みの宿題に追われているのだろか、と推測しておりますが、果たして正解なのか邪推なのか。
ちなみにそんな推測をする私の場合、小学生の頃は毎年8月31日に泣きながらやっていました(^^;)
中・高校になると、教科ごとに提出で期限がばらけるので、期限が早い順にどうにか片付けていました。どっちにしろ常にギリギリ。
しかし兄は正反対に、計画を立てて8月頭には全部終わらせるタイプ。曰く、宿題が残ってると気になって楽しく遊べないそうで。そんなものなのか。
同じ親の指導の元で育ったのに、なんだろうこの違い(^^;)


と、そんな宿題に追われる世のチビッコたちやお嬢さま方に、ネットの片隅で声援を送りつつジャンプ感想です(まったく関係ない)
今週の感想は「銀魂」「To Loveる」「魔人探偵脳噛ネウロ」「アイシールド21」「D.Gray-man」。
いつものごとくネタバレ上等なので、ご注意あれ。
去年も更新履歴でちょこっと叫びましたが、今年も。
早稲田実業、優勝おめでとうございまーす!!
今年も一回も甲子園に行けなかった……と個人的には落ち込みつつも、決勝戦は好カードでした。まさか延長再試合になるとは。
地元が負けてからは駒大の三連覇を応援していたんですが、早実の初優勝というのもやはり目出度いです!
早実には来年もぜひ、ナインみんなで深紅の優勝旗を持ってきてもらいたいです(^^)
……と、言いつつ西東京区域の他の高校球児にもエールを送る矛盾(^^;) みんな頑張れー!

そして本日の本題。久々にジャンプで感想を書こうかと。
とある作品で非常に驚いたのがきっかけですが、その漫画はやはりその漫画でした。
本日感想を書いているのは『D.Gray-man』『アイシールド21』『銀魂』『To Loveる』。
やっぱりネタバレご注意です~。
幻水5の100の質問後半51~100問目までです。
やっぱり長くて、そしてネタバレの宝庫なのでご注意。
とても楽しかったです。
それにしても、どんだけゲオルグと王子とミアキスが好きなんだ(^^;)

次はまるマゲームをやり込むんですが、かまいたちの夜3もプレイしたいなあ……。
でもまるマが先です。一周目は原作通りに進むつもりが、うっかりifに突入しちゃった話とかもしたいです。ヴァン・ダー・ヴィーア行きが…。

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]