忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幻水5の100の質問後半51~100問目までです。
やっぱり長くて、そしてネタバレの宝庫なのでご注意。
とても楽しかったです。
それにしても、どんだけゲオルグと王子とミアキスが好きなんだ(^^;)

次はまるマゲームをやり込むんですが、かまいたちの夜3もプレイしたいなあ……。
でもまるマが先です。一周目は原作通りに進むつもりが、うっかりifに突入しちゃった話とかもしたいです。ヴァン・ダー・ヴィーア行きが…。

51...物語後半のサイアリーズの行動について、どう感じましたか?
泣けます。
ああいう覚悟の行動というのは、ものすごく好きです。
あそこでサイアリーズが離反しなければ、リムがバロウズなど一部の元老の血の粛清をせざるを得なかったわけですからね。戦いが終わったというのに血が流れ続けると民に嫌悪感が残るわけで。
ルクレティアの言うように、サイアリーズのやり方はゴドウィンの理屈なんですけどね。
アルシュタートとフェリドのやり方の結果、ゴドウィンを押さえきれなかったわけで、同じやり方をリムと王子が引き継ぐのは見たくなかったんでしょう。切ない。

52...篭城したことはありますか?
セーブデータを残しておいてやりました。

53...ある場合、その結果を見て…
泣きまくり。好きな子のために命を掛けて時間稼ぎなんてどんだけ純愛なのさ!

54...エレシュとユーラム、どちらを仲間にしましたか(しますか)?
エレシュ。2周目もエレシュの予定。これは遺跡ENDの予定なんで。パーフェクトデータを作るつもりの3周目でユーラムを仲間にしたいと思います。

55...太陽宮を奪還後、最初にしたことは?
リムに甘えて欲しくて話し掛けました……。

56...ラストダンジョン3パーティーのメンバーには誰を選びましたか?
王子…ミアキス、リヒャルト、ニック、ロイ、ネリス、レツオウ
リオン…ベルクート、ハヅキ、シュン、ゼラセ、ゼガイ、マリノ
ツヴァイク、ゲオルグ…カイル、ジーン、ガレオン、キャザリー、エグバード
シンロウかサイロウを入れとけばよかった……。

57...最も感動したシーンは?
うーん……サイアリーズの死、篭城ルートのロイの死、フェリドの死、奪還時のリムの涙は甲乙つけ難い……。

58...思わず涙したシーンは?
上記に加えてルナスへの逃亡の夜、ミアキスの涙、リオンの死、ベストENDのアルシュタートとフェリドとサイアリーズの登場。

59...同じく、笑ったシーン、怒ったシーンを挙げて下さい。
笑ったのはもちろん「ユーラム・バロウズ参上!」(爆笑)
怒ったシーンもバロウズですかね~。黎明の紋章が地下にあったときは全ての元凶だと判ったわけで……。
違う意味ではセーブルに初めて訪れたときも腹が立ちました。仕方ないけど……仕方ないけどさあ!(^^;)

60...悲恋と言えば…
ギゼルとサイアリーズの婚約破棄。ギゼルくんはまだまだ未練アリアリのご様子でしたが、サイアリーズはどうだったのやら。
「憎からず思っていた」と「好き」の間には大きな隔たりがありますからねえ……。

61...友情と言えば…
王子とロイ。この二人はなんだかんだで腐れ縁っぽく続きそうな気がする。主にロイの苦労で(笑)
少なくとも彼がリオンを諦めない限り、縁は続くかなあと(必然的にフェイロンと王子の間にも友情が芽生えそうな気がする……)

62...どのようなエンディングを見ましたか?
初回は108星の揃わない、ゲオルグと二人で旅立ちエンディング。次がストームフィストからやり直してベストエンド2種類。

63...そのエンディングの感想を。
ゲオ王好きとしましては非常にオイシ……ゴホン。
あれだけ戦ってきて、最後の最後でリオンまで失うのは理不尽だ~と世の無常を感じました。とほほ……。

64...もっとゲーム中で語って欲しかったエピソードはありますか?
リムと王子の仲が悪かった頃の話。どのようにしてリムがブラコンになったのか!!……キャラクターガイドに出てはいましたけれども。
あとフェリドの素性をもう少しはっきり表現して欲しかったような……あれでも充分出てますけれども。

65...名(迷)台詞と言えば…
「ユーラム・バロウズ参上!」「覚悟したまえ、山賊王子!」……腕が動かなかったと並んでいいセリフだと思う(笑)
あと「フェイタス河のお水は冷たいですよ~?」もいいですよね~。
「ごめんなさい、王子!もう姫様をお守りできなくなっちゃんです!」も泣きましたが、
「あの子たちを頼むよ」と「それ、前にも聞きましたよ」は一緒にして好き。

66...お気に入りのBGMは?
太陽宮の曲とラスボス戦の曲。あと女王騎士のテーマも。ダハーカ発進も好きでした。

67...本拠地を手に入れて、まず取りかかったことと言えば…
すべての施設を回って城内の把握と仲間と話すこと。

68...本拠地で好きな場所は?
王子の部屋と風呂。

69...好きなお風呂イベントは?
ミアキス、リオン、ロイの最大の危機。王子ならいいんだ、ミアキス(笑)
ジョセフィーヌ、メルーン、フェイレンの妹たちの幸福。確かにファレナで一番に兄に恵まれた妹はリムだと思う。
マルーン、ムルーン、フェイロンの兄たちの葛藤。後でルセリナから投書が来て二度爆笑。

70...好きなミニゲームは何ですか?
釣り。エグバートのミニゲームはフィギュア目当て以外のなにものでもなかったです。

71...そのミニゲーム、どの程度やり込みましたか?
判りません!龍神魚をどれほど釣ったことか(笑)

72...印象的な目安箱投書は?
ゲオルグから「ドワーフ」と「マクシミリアン」。ゲオルグからの投書ならなんでも嬉しかったり(笑)
ニックの「どうして?」。竜馬騎兵団は女人禁制だし(^^;)
ニフサーラの「順位表」。ちゃんと順位の変動があるのが好きだ(笑)

73...武器は全員分鍛えますか?
レギュラー陣だけです。今回は最終戦で三軍まで必要だから、最高レベルまで鍛えるのは計18人。

74...窓・声・音などの変更はしましたか?
しませんでした。デフォルトが一番馴染んでるので。

75...食材・苗・稚魚など、こまめに集めましたか?
はい。見つけるたびに、その都度買ってました。

76...ずっと倉庫に預けっぱなしのアイテムはありますか?また、それは何ですか?
美術品といくつかの封印球。

77...資金の調達方法は?
基本的には戦闘。釣りで稼ぐ時も……でも戦闘の方が効率がいいし。

78...最大何ポッチくらいまで貯めましたか?
300万ポッチだったかな?

79...本拠地に欲しかった施設は?
チンチロリン。ミニゲームはもう充分か(笑)

80...パーティーの人数(6+4人)はいかがでしたか?
よかったと思います。特に+4人が。

81...好きなモンスターは?
もさもさともっさもさ。火馬もアイテムがオイシイ(笑)

82...苦戦したモンスターは?
ミリオンアイ。自爆するな……。

83...ドレミの精は集めましたか?
もちろん。でもそしたらコルネリオが罵ってくれなくなった……。

84...よく宿す紋章は?また逆に、あまり使ったことの無い紋章は?
よく宿すのはドレインと魔吸。こもれ日もつけてたかな。王子は烈火とこもれ日でした。
使わないのは雷鳴剣とか剣系。ぬりかべ、ほたる、蒼き門も使いづらかったかな。

85...よく装備する防具やアクセサリーは?
アイボールリング。紋章といい、回復はドレイン任せ(^^;)
……だから力押しメンバーなんですよね(笑)

86...常備している通常アイテムは?
特効薬。封印球の欠片も持ち歩く習慣でした。

87...通常戦闘でよく使った魔法は?
基本的に力押しだったので……カイルの優しさの流れかジーンの雷の嵐かな。あと王子の最後の炎も。

88...好きな協力攻撃は?
お守り攻撃。(ミアキスとのがより好きでした)
女王騎士剣技と真・女王騎士とファレナとニセモノ攻撃も好き。

89...協力攻撃が欲しかった(有ると思っていた)キャラの組み合わせはありますか?
ゲオルグと王子で欲しかった……。

90...スキルは何から鍛え始めることが多いですか?
敏捷か攻撃。

91...よく使った陣形は?
かぶら矢と餓狼と鶴翼の陣。

92...戦闘モーション、誰のどんな動きが好きですか?
王子の三節棍を仕舞う仕草。
ゲオルグの居合い。
ダインのジャンピング抜刀。
ハヅキの鞘捨て。……王子以外、全部剣士だ!?

93...戦闘終了後の決め台詞と言えば…
「ミューラーさん、見てるー?」
ものすごく耳に残るんですってば!(笑)

94...一騎討ちで最も印象深かったは、誰との対決ですか?
対ミアキス戦。「ちゅーしちゃいますよ」が聞きたくて鍔迫り合いを出しまくり。その後の会話でもらい泣き。
次点で対ギゼル戦でしょうか。「意味などありはしませんよ!」と言ったギゼルに応えた王子が男前……。

95...戦争イベントには慣れましたか?
大体。ソルファレナ攻略戦だけは固定部隊が多くてきつかったですけどね(泣)
レルカー部隊が弱いんだ、これがまた……。

96...部隊の編成で気を付けたことや、よく使ったキャラなどを教えて下さい。
気をつけたのはひたすら特殊攻撃を効率良く付けること。
ゼラセは必ず補給して星魔法をプラスしてました。
あと、リンドブルム傭兵団は常に出陣してました。水上ならもちろんビーバー隊。紋章弓隊では火魔法2のジョセフィーヌもよく出てた。

97...こんな機能・設定が有れば便利だった…と思うものがあれば、挙げて下さい。
ムービースキップ機能。戦争イベントの部隊同士のガチンコ絵とか省略できたら助かったんですが。
あと紋章魔法のエフェクトもオプションでオフにできたらよかったなあ。
イベントムービーも二周目以降はスキップ機能が欲しかったです。

98...システム面において、実はちょっと不満なことなどあれば、どうぞ。
上と被りますね。スキップしたかったです。
あと、いつものことですが読み込み回数が多すぎ。街の中で読み込みとか勘弁してください……。

99...今後のプレイにおける目標、やり残したことなど。
2周目は69人クリアで遺跡ENDを見て、3周目でユーラムを仲間にする。

100...お疲れ様でした。最後に何でも一言どうぞ。
幻水5は久々に燃えました。そしてまだやり込むつもりなのに、次回作に期待したいです(笑)

質問配布元:http://goinkyo.gozaru.jp/gs5-100q/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]