本日、萌え語りでもなくただの雑談。今日、サイト更新できないのは確実だと思ったその報告がてらの愚痴です。
プロバイダーのセキュリティーソフトがバージョンアップしてから調子が悪かったマイパソコン。
そうでなくても調子が悪かったものの、やつを入れてから強制終了の嵐で、おまけに強制終了後のエラーチェックすらまともに稼動してくれない、という状況でも強行して使っていたら、とうとう辞書機能が破損していました。ひょっとしたら気づいてないだけでほかにも破損があるかも……orz
まずエラーチェックだけでもまともにしようと、セキュリティーソフトをアンインストールしてから、パソコンをリフレッシュして、エラーチェックして、ディスクの最適化をして、ああ、辞書が使えるようになった!(当然まっさらにはなっていましたが)というところにきて、もう一回セキュリティーソフトを入れようとしたら、メモリ不足の文字が。
……最適化して、いくつかのソフトをアンインストールして、空き容量を増やしたのに、なんでそれまで入ってものが入らないなんてことが!?
しかも、今まではそやつを入れていてもメモリ半分以上余ってたのになぜ!?
必要なソフトをアンインストールしたせいだったらまだしも(そうならないよう注意して不必要ソフトは消したけれど)、なぜメモリ不足に……と脱力しながら、空き容量を増やすべく作業に戻りたいと思います。
辞書も一から入れ直し。「眞魔国」とか「魔族」とか、「小官」とか「新無憂宮」も全部辞書だったんだったどいまさらあの子のお役立ち度を痛感しております。
プロバイダーのセキュリティーソフトがバージョンアップしてから調子が悪かったマイパソコン。
そうでなくても調子が悪かったものの、やつを入れてから強制終了の嵐で、おまけに強制終了後のエラーチェックすらまともに稼動してくれない、という状況でも強行して使っていたら、とうとう辞書機能が破損していました。ひょっとしたら気づいてないだけでほかにも破損があるかも……orz
まずエラーチェックだけでもまともにしようと、セキュリティーソフトをアンインストールしてから、パソコンをリフレッシュして、エラーチェックして、ディスクの最適化をして、ああ、辞書が使えるようになった!(当然まっさらにはなっていましたが)というところにきて、もう一回セキュリティーソフトを入れようとしたら、メモリ不足の文字が。
……最適化して、いくつかのソフトをアンインストールして、空き容量を増やしたのに、なんでそれまで入ってものが入らないなんてことが!?
しかも、今まではそやつを入れていてもメモリ半分以上余ってたのになぜ!?
必要なソフトをアンインストールしたせいだったらまだしも(そうならないよう注意して不必要ソフトは消したけれど)、なぜメモリ不足に……と脱力しながら、空き容量を増やすべく作業に戻りたいと思います。
辞書も一から入れ直し。「眞魔国」とか「魔族」とか、「小官」とか「新無憂宮」も全部辞書だったんだったどいまさらあの子のお役立ち度を痛感しております。
PR
この記事にコメントする