忍者ブログ
萌えとか語りとか
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけば10月に入っていて戦々恐々です。今年もあと三ヶ月!?もう4分の3も終わったの!?
……とはいうものの、年度方式に慣れた身としては、年の約半分が過ぎた感覚なんですが(笑)
ダラダラ過ごしている間にまた大掃除の季節がやってきそうで大変です。去年の大掃除もまだ途中なんですが(今年もこのまま年末に突入決定かな……)

本題のジャンプです。
今週の感想は「銀魂」「アイシールド21」「D.Gray-man」「To Loveる」


「銀魂」
ハードボイルドを間違えているとしか思えない小銭形。
相変わらずギリギリアウトな感じのツッコミが冴える銀魂ですが、屋台のおやじが確かに一番カッコいい。でもこれもハードボイルドじゃないよねえ?(笑)
あの屋台のおじさんが本物の狐面の義賊だったらそのまますぎるかしら、と思ったのですがどうかなあ(でも銀魂ならベタもあり?)


「アイシールド21」
ワイルド西部ガンマンズがあっさり勝つことは予想していましたが、進が陸にロデオドライブの極意を聞きに行ったのは驚きました。
しかも、陸も「そんなことにこだわる自分は小さい」なんてあっさりと教えてるし。
ええー!?スポーツマンシップってよく判らない……(^^;)
本来、言葉で説明されただけでは感覚なんて判んないものですが、天才の進は陸の予想通りあっさりと手応えをつかんだ様子。しかしいきなり実戦で試すな(笑)

でもあれですよ「これは何々の効果で~」なんて相手に説明するのは、自分のほうがものすごく優位に立ってる敵役しかしないもんだとばっかり思ってました。だって負ける前フリなのに(^^;)


「D.Gray-man」
今週はティキが出なくてちょっぴりテンションダウン。声が森川さんだと知ったとたんにこれか(笑)

先週、何も一対一でやらんでも、と言ってみたところ、アレンたちはどうやら同じ意見でしたが、神田が拒んでやっぱり一対一バトルに。そうか、武人の意地は神田だけのものか……単に連携プレーが苦手なだけだったりして。協調性がなさそうだものねえ……(^^;)
神田がリナリーに弱いことに密かに喜びを覚えました(笑)
リナリー可愛いからなあ……イイカンジになってくれるならアレンでも神田でもリーバー班長でもOKなんですが、コムイ兄さんという強敵が。


「To Loveる」
今週の展開、こりゃいかんですよ!リトがすっかり女の子に慣れてきてる!?
想像で照れてはいましたが、好きな女の子がいるのにあっさり別の女の子(しかも自分に惚れてる)とキスを決意できちゃうなんて、危険な兆候(^^;)
それもこれもレンが女の子なら誰でもいいろくでもない奴なんじゃないか、という疑惑があるからこそとはいえ……うーん。

しかしなあ……あの勝負の方法もどないよ……。
君ら、本当にララの友達か!?(^^;)
「どんな方法でもララとキスしたほうの勝ち!」って……ねえ、ララの選択権は?
どっちも顔は悪くないし、片方はララが惚れているリトだったからとしても、レンのことはどう見ても幼馴染みとしか見てないのに、そんな勝負を勝手に持ちかけてやるな。
コンスタントに好きな展開が続いた話だっただけに、ちょっと残念。
ララの女友達(ここがポイント。男同士で勝手に盛り上げるならまだしも)があんな提案してくるのは、さすがに強引が過ぎるんじゃないかな~?
(きっとしない展開になるとは思うんだけど……どうだろう?)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright (c)いろいろ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]